昨日閉店前に行った業務スーパー。
以前ブログで紹介した洗濯洗剤が入荷待ちのポップが付いていました。
このブログ↓
www.tomo-diary.comtomomo13が紹介したから?笑
そんなことはないけどそこら辺のドラッグストアに比べたら激安なので安いものでいいならオススメです。
箱無の詰め替えは20円安いみたいです。
朝食
『冷凍豆腐と三つ葉の味噌汁』です。
冷凍した豆腐って唐揚げ風とか豆腐ハンバーグにしたりと節約レシピがネットに転がっているけど、味噌汁のレシピはほとんどない。
一応試して美味しかったのでブログにすることにしました。
用意する食材は冷凍した豆腐と三つ葉。
豆腐は昨日から冷蔵庫に入れて解凍しておいたもの。
解凍しなかったら、レンジで4分程度いい感じになります。
調味料は味噌とだしの素。
作り方。
まずはお湯を沸かしておきます。
解凍した豆腐は少し中央部分がシャリシャリ系になっているけど、外側が完全に解凍されているので外側だけ水気を絞って使うことにします。
水気を絞った豆腐の量は適当、レンジで30秒ほど温めていた方が味噌汁が冷たくならずに仕上がります。
三つ葉は洗って適当にカット。
豆腐と三つ葉を器に入れておきます。
こんな感じ。
あとは味噌とだしの素を入れてお湯が沸騰するまで待機。
出来上がり。
お湯を注いで味噌を溶かしたら完成。
雰囲気は高野豆腐っぽい感じ。
食べてみた感想。
豆腐でも高野豆腐でもないちょっと不思議な感覚の味噌汁。
三つ葉の香草の香りも朝にピッタリ。
普通の豆腐もいいけどこの冷凍した豆腐も意外とハマる。
1パックの豆腐は使い切れなかったら、これからの季節にピッタリの鍋に入れても美味しいです。
冷凍豆腐のレシピブログです↓