いつの間にあなたは入ってきたの?って感じの虫が家の中に居る。
ハエっぽいブーンブーンするやつ。
年に数回はお家の中で戦いが行われる。
エアコン入れているのに、追い出さなきゃいけないので外からの外気がモワ~ンと来てストレスがたまり、もう家の中で飼ってしまった。
何を食べるんだろう…
取り敢えず黒ラベルをテーブルに1滴置いておきます。
午前中のおやつ
ファミリーマート『クリームたっぷり コーヒーゼリー』です。
コーヒー好きのtomomo13、めっちゃ気になっていたスイーツをとうとう手に入れました。
ちょくちょくファミリーマートに行ってはため息をつき、今日も無かったとテンション下がり目で帰ってくる。
常連だけど「入荷してほしい」とまでは気軽に言えない小心者。笑
言えないので少し遠いファミリーマートで見つけました。
『クリームたっぷり コーヒーゼリー』はサイコロ状にカットしたコーヒーゼリーにミルクソースと練乳ムースを合わせ、少しほろ苦いコーヒーホイップクリームをのせ、最後にコーヒーソースで仕上げました。
税込み278円。
側面その1。
製造者はデザートランド。
何でいっつもここだけ横向きになるんだろうと撮るときに思う。
側面その2。
原材料は乳糖を主要原料とする食品、砂糖、牛乳、コーヒークリーム、加糖練乳、ゼラチンなど。
これだけでも作れるのに添加物が多い気がします。
夏だし、入れないと傷みやすいってことで気にしないで食べます。
栄養成分表示(1包装当たり)
エネルギー:228㎉
たんぱく質:2.5g
脂質:13.0g
炭水化物:26.0g
-糖質:24.2g
-食物繊維:1.8g
食塩相当量:0.2g
開封。
スタバのゼリー版みたいに巻き巻き。
見た目はフラペチーノっぽいです。
トッピングにナッツを散りばめたいです。笑
側面。
容器の半分くらいがコーヒーゼリー。
コーヒーホイップクリームと練乳ムース、ミルクソースが混ざっているのでイラストのように綺麗に分かれていないのが残念。
食べてみた感想。
コーヒーゼリーは寒天で作ったような固めのゼリー。
子供でもすんなり食べられる感じでほとんど苦みが無いです。
コーヒーホイップクリームは甘いがくどくない、ちょうどいい感じ。
全体的に甘ったるくなくて食べやすかったです。
ただ、コーヒー好きな人にはもっと苦みが欲しいところですね。
ファミリーマートのカップスイーツブログです↓