コンビニに行ったら、腰が90℃に曲がったおばあちゃんがお会計中でした。
常連さんらしく「いつものお茶とウーロン茶と水をお願いね」とレジスタッフに頼み、1ℓのペットボトルを3本持ってきてもらい、意外とジャンクなチップスターなどをお買い上げ。
レジ終了後はおばあちゃん用お買い物カートにレジスタッフが詰め込み。
その間おばあちゃんは「ありがとう、ごめんね」を連発。
何回聞いたか…
手伝ってあげたくなる雰囲気が可愛らしいおばあちゃんでした。
今夜のおやつ
湖池屋『ストロング ポテトチップス 秘伝鉄板ソース』です。
【鉄板】って文字を見ると夏の屋台を思い出す。
夏限定だし、お祭りの味なんだろうねとワクワクしながら買ってしまった。
湖池屋『ストロング ポテトチップス 秘伝鉄板ソース』は夏の屋台の焼きそばの味をイメージして作ったソース味のポテトチップス。
濃厚な鉄板ソースに辛味の効いたマヨネーズがマッチした本格的な味わいです。
発売日は2023年7月3日。
税込み215円。
裏面。
製造者は湖池屋。
【ソース味】のお菓子って色々ありますが、結構色々沢山入っていることが多いです。
今回はソースシーズニングがメインとして入っており、香辛料、野菜エキスパウダー、ポークエキスパウダー、あおさ、マヨネーズシーズニングなどがプラスされています。
参考程度にこちらのお菓子を載せておきます↓
栄養成分表示(1袋80g当たり)
エネルギー:448㎉
たんぱく質:3.2g
脂質:28.0g
炭水化物:45.8g
食塩相当量:1.4g
開封。
コテコテのソース色かと思っていたけど案外普通。
これぞ、ソース味のお菓子!って感じの匂い。
食べてみた感想。
濃いソース味なんだけど、甘さの方が勝っている味。
マヨネーズのまろやかな味はほとんどしない感じ。
ポテトチップス自体の食感は大好きな湖池屋だから何も言わない。
正直に言うと、tomomo13の中でソース味のお菓子でワースト1かもしれない。
食べながら「湖池屋、どうした?」ってなった味でした。
ストロングシリーズのブログです↓
www.tomo-diary.comwww.tomo-diary.comwww.tomo-diary.comwww.tomo-diary.comwww.tomo-diary.com
www.tomo-diary.comwww.tomo-diary.com