寒くなると鼻がツーンとして傷みがある感覚が約1年ぶりに復活。笑
ようやくこれから寒くなるんだなと身体で実感。
週末には衣替えをしないといけないですね。
朝の飲み物
ファミリーマート『香り華やか 台湾烏龍茶』です。
頂き物。
台湾の烏龍茶を日本で飲むのは珍しい。
しかも気軽にコンビニにあるのは嬉しいと感じる。
『香り華やか 台湾烏龍茶』はビタミンCやカテキンが含まれ、美容にもいいと言われている台湾産の凍頂烏龍茶を100%使用。
フルーティーな味わいです。
税込み108円。
裏面。
販売者は伊藤園。
原材料は烏龍茶、添加物のビタミンCだけ。
栄養成分表示(100ml当たり)
エネルギー:0㎉
たんぱく質:0g
脂質:0g
炭水化物:0g
食塩相当量:0.02g
開封。
緑茶の香りの烏龍茶。
緑茶っぽくて本当に烏龍茶なのって違和感がある。
飲んでみた感想。
渋みが強い緑茶って感じの味。
フルーティーな味らしいけど、実際に飲んでみると気持ちさつま芋っぽい味がする。
烏龍茶と緑茶の間って感じですね。
お茶のブログです↓
www.tomo-diary.comwww.tomo-diary.com