楽天スーパーSALE中\(^o^)/
ちょっと前に布団に入りながら楽天市場の商品を見ながら寝落ちしていました。
朝、寝落ちする前に気になった商品を見ると何かかごに入っている⁉
寝ながら注文してたっけ?と思いつつかごを見てみると、陶器で出来た洗面台(青色和柄、しかも真四角)がかごに入っていて、朝から「うわゎっぁぁぁ~」ってなり「マジ要らない」と独り言連発。
陶器の洗面台は3万越え。笑
慌てて削除しました。
寝ながらネットショップを見るのは危険です、是非辞めた方がいいです。
今夜のおかず
『豚肉しめじ』です。
やる気のない時の料理はレンジだけ。笑
美味しい家庭料理が食べたいと思いながら、ゴロゴロしていると、料理をするのが段々億劫になって来る。
レンジ買っていて良かった。
今これを愛用中↓
【パナソニック『オーブンレンジ NE-FS300』】
www.tomo-diary.comいつか壊すと思いながら大切に使っています。笑
たまには手入れもしなくちゃいけない。
最初は丁寧に拭いていたのに、最近は適当に拭いているだけだわ…
今回用意するのは豚肉(豚汁用)としめじのみ。
本当は豚汁を作りたかったけど、材料をテンッテンッとカットしていくのが面倒だったので辞めました。
調味料。
業務スーパーにあるライムペッパーソルト。
一時期全然売っていなくてストレスが溜まっていました。
今は普通においてあります。
無ければカルディにも類似品があります↓
【カルディ『ライム胡椒塩』】
これが無ければ、ポン酢でも、麺つゆでも、塩こしょうだけでもOK。
コテコテの味が好みなら、マヨネーズやバターも追加してもいいと思う。
調理開始。
しめじは石づきをカットして皿に小分けして盛り付けます。
その上に豚肉を手でポイポイっと手でちぎってのせます。
調味料をフリフリ。
ライムペッパーソルトを適当にかけて、レンジで約6分ほど。
豚肉は完全に火が通るまで加熱します。
途中、レンジの加熱具合を見て豚肉を移動させたりするのがオススメ。
その間に腹筋バキバキ運動します。
腹筋バキバキ運動後。
手抜き料理の完成\(^o^)/
ガッツリ腹筋バキバキ運動した後はしっかりと食べます。
食べてみた感想。
手抜き料理だけどこれはこれで美味しい。
味付けは単純だけどね。
きちんと皿に盛り付けて写真を摂れば
レンジいい仕事するやんと思いながら食べきりました。