今日は甲子園の決勝の日で仙台育英と慶応の試合。
タイミングよく宮城の銘菓。
2度目の優勝か103年ぶりの決勝進出の試合となると見どころ満載のはず。
ピッチャーが多い仙台育英の方が有利なのかなと思います。
今日録画もしっかりしたし、楽しみです。
昨日のおやつ
『枝豆ちょこさんど』です。
頂き物。
夏らしい枝豆のお菓子。
スナック菓子なら食べたことはあるが、枝豆とチョコが組み合わさったものは案外珍しい。
味の方も気になる。
開封。
薄いウエハースの間にホワイトチョコ?と枝豆のチョコ?が挟まっている。
香りは枝豆よりもウエハースの方が強い。
食べてみた感想。
「おおっ」って驚くほどではない枝豆の味。
言われないと気付かない感じです。
ほんのり甘くホワイトチョコの方が味が強いので枝豆感はほとんど分からないです。
でも味としては合格です。
銘菓のブログです↓
www.tomo-diary.comwww.tomo-diary.comwww.tomo-diary.comwww.tomo-diary.com