今週のお題「大人になったなと感じるとき」
学生の頃に比べるとアレだな、ファッションが落ち着きました。
平然と柄物やインパクトあり過ぎる洋服を買っては着こなしていました。
今では黒歴史となるくらい恥ずかしいものです。笑
最近ではユニクロや無印が多いですね。
白・黒・灰色・・・地味な色。
もう1年以上洋服を買っていませんが、買うのはそこら辺のシンプルな洋服ばかり。
更に条件を付けるならアイロンや洗濯が楽なものですね。笑
これに限ります。笑
いつも食べ物ばかり紹介しているので、たまにはコスメ系を紹介します。
ニュートロジーナ『インテンスリペア ボディエマルジョン』です。
世界70か国で愛用されている【ニュートロジーナ】。
1930年設立。
カリフォルニア州ロサンゼルスに本社があり、スキンケア、ヘアケア、化粧品のアメリカのブランド。
ジョンソン・エンド・ジョンソン式会社コンシューマー カンパニーによって運営されているそうです。
ニュートロジーナは赤色と青色があり、写真の方は【超乾燥肌用】青色は【乾燥肌用】になっています。
青色は【ノルウェーフォーミュラ ディープモイスチャー ボディミルク】

Neutrogena(ニュートロジーナ) ノルウェーフォーミュラ ディープモイスチャー ボディミルク 乾燥肌用 無香料 単品 250ml
- 発売日: 2016/09/11
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
両方とも無香料・無着色・パラベンフリー。
純度99%グリセリン高濃度配合。
裏面。
肌成分W配合で【アラントイン】と【パンテノール】が含まれています。
【アラントイン】は皮膚保護剤として、普段身近に使われている軟膏やリップクリーム、ニキビ治療薬等の医薬品、化粧品などにも使われている成分。
【パンテノール】は肌荒れ、小じわ、かぶれ、日焼け防止作用に効果があると言われています。
その他グリセリンも含まれていて、保湿や潤いを保つ役割があります。
実はこの製品【韓国製】なんですよね。
今まで普通に使っていて、ブログを書くにあたり知りました。笑
過去にジョンソンエンドジョンソンの【リステリン】のビタードライ味を紹介しました。
コロナ前からちょっと値上がりし、タイ製から中国産に変わりました。
ジョンソンエンドジョンソンはtomomo13の中で中国産や韓国産が多いなというイメージが付きましたね。
気になったのが、
表の説明には【ボディローション】と記載があり、裏面の商品名は【ボディエマルジョン】となっている。
日本人感覚から言うと、ローションは化粧水で、エマルジョンは乳液という感じ。
でも、韓国語はローションとエマルジョンは乳液という意味だそう。
なんかよく分からない・・・笑
これは韓国向けに表記している感じなのかと思っちゃいます。
使ってみた感想。
乳液感覚で塗れ、肌に馴染みやすいです。
塗った後はお肌はしっとりでべたつかない。
顔に塗りたい気分だけど、どうしても【韓国製】なので体用として使っています。
敏感肌で特に刺激がないので普段使いにオススメです。