今日ビックリしたのが、日本人の女性と一緒に歩いていた外国人男性がスーパーに居ました。
スティーブ・ジョブズにそっくりだった。
しかも黒のタートルネックセーター。
にっ、日本にいる…
激ヤバッって思ったところに、アレ?亡くなったんじゃなかったっけ?ってすぐ思い出した。
でもソックリだった…
せっかくなので果物コーナーでりんごを持っている所を一目見たかったわ…
今夜のおやつ
セブンイレブン『かりんとう饅頭』です。
セブンイレブンのスイーツはコンビニの中でも人気でリピートが高いらしくて、いつ行ってもスイーツコーナーはスカスカ状態。
発注ちゃんとやっているんだろうなって言う目で外国人店員さんを恨んだ日もあったっけ…
(チラッぐらいですよ、マジで)
一度食べてみたいと思っていたスイーツがようやく手に入りました。
これを買うために何年待ったか…
『かりんとう饅頭』は北海道産小豆のこし餡を使用した、表面はカリッとした食感のかりんとう饅頭です。
税込み118円。
裏面。
製造者はシャトレーゼ。
生地に米粉や粉末やまいもが使われている。
揚げているのにモチッとした食感がちゃんとあるのか気になるところ。
栄養成分表示(1個当たり)
エネルギー:244㎉
たんぱく質:3.6g
脂質:9.0g
炭水化物:38.1g
-糖質:36.0g
-食物繊維:2.1g
食塩相当量:0.2g
開封。
小皿の大きさにピッタリ。
表面はカリッとカチコチな硬さ。
黒糖、かりんとうの香りがたまらない。
割ってみた。
包丁でカットするとカリッ、スーっとなる、生地の中まで黒糖色に染まっている。
中は滑らかなこしあん。
食べてみた感想。
表面はかりんとうそのものの食感。
かりんとう大好きなtomomo13は最高のおやつ。
中のあんこは甘おさえた控えめなこしあん。
人気なのも頷ける、3個は買っておくべきだったと後悔する。
(2個しか陳列されていなかったけど)
これは見かけたら買わないといけないスイーツになりました。
セブンイレブンのブログです↓