明日から春の選抜が始まるわけだが、WBCの21日に行われる準決勝とかぶってしまっている。
第1試合目だけだけどね。
録画どうするか問題。
週末に考えるしかないわ…
今夜のおつまみ
『ちりめんじゃこの大根サラダ 』です。
そう、今週の日曜日に買った大根が丸々1本残っちゃっていて使い切らないといけなかったので2夜連続サラダを作ることにしました。
コンパクトな大根は1本80円くらい。
鍋にしようかなと思っていて買ったのはいいが、だいぶ春っぽい季節に。
もう鍋は年末だね。笑
今回用意する食材は大根、ちりめんじゃこ、かつお節。
かつお節はあっても無くてもいいです。
調味料。
ポン酢とごま油のみ。
tomomo13は醬油を使うよりポン酢の登場率が多いです。
調理開始。
ごま油でちりめんじゃこをカリカリになるまで炒めます。
最後にかけるのでごま油は気持ち多めで炒めたほうがオススメ。
炒めている間に大根を棒状にカット。
スライサーがあればシャッシャッと。
カット後。
5分程度水につけておきます。
こうすることで大根がシャキシャキになります。
切れていない大根があるけど気にせずに。笑
5分後。
水気を切っておきます。
後は皿に盛り付け。
かつお節を振りかけます。
好きな量のかつお節をパラリ。
そこにポン酢を好きな量だけかけます。
出来上がり。
最後はカリカリになったちりめんじゃこをごま油ごとかけて終了。
ジュワ~っと音がするのが楽しいです。
食べてみた感想。
思っていたよりも美味しい大根サラダでこれだけでも大満足。
ごま油の香りとちりめんじゃこのカリカリがいい感じでモリモリ食べられる。
週末にいいサラダを作ったなと思いました。
今夜のおかずにサラダブログをどうぞ↓