tomomo13’s diary

自分の好きなように書いていきます。目指すはエッセイスト

今夜のおつまみ!ささみと水菜で『水菜のチョレギサラダ』を作ってみた!

今夜は待ちに待ったWBCの準々決勝ですね。

日本はイタリアと対戦。

メジャーリーガーの数で言うとイタリアの方が圧倒的に人数が多い。

だが、日本は負けない。

日本勝つぞ。

今夜のおつまみ

『水菜のチョレギサラダ』です。

事の発端は↓昨日食べたこのお菓子。

www.tomo-diary.com急にチョレギサラダが食べたくなりました。

で、冷蔵庫をのぞいたらレタスの代わりになりそうな水菜があり、これで作ろうと昨日のうちに決めました。

そして、ささみは軽く塩茹でして冷蔵庫で冷ましておきました。

日中からこれを食べたくてワックワク&ソワソワ。笑

今夜はお酒と共にWBC観戦です。

 

用意する食材は水菜と冷蔵庫で冷え冷えになったささみ。

それだけ。

 

調味料、その他。

ごま油、にんにくチューブ、塩こしょう、鶏がらスープの素、ごま、海苔。

海苔は千切らなくてもいい刻み海苔でもいいと思う。

 

調理開始。

水菜は食べやすい長さにカット、ささみは筋を取って適当な大きさにほぐします。

 

調味料、その他を投入。

ごま油、にんにくチューブ、塩こしょう、鶏がらスープの素、ごま、海苔を入れます。

ごまと海苔は仕上げ用にも使うので残しておいた方がオススメ。

見栄えなんて気にしないという人はお好きな量をドーンと入れます。

そして味が全体に行き渡るように混ぜたら完成。

 

出来上がり。

見栄えにごまと海苔をパラリとすれば、素敵なサラダになります。

ほぼ混ぜるだけなので簡単サラダです。

 

 

 

食べてみた感想。

水菜がシャキシャキ、にんにくとごま油が効いているので無限に食べられます。

ビールも進むし、病みつきになりますわ。