連休となると料理も多少手抜きになっちゃいますよね・・・笑
今夜のご飯は3P焼きそばを使って【そば飯】を作りました。
本当は、ほんとうは・・・外食しちゃいたいんです!
かき氷とか食べに行きたい!
いつか爆発しそうです・・・あー辛い・・・
そんなわけで、おやつに食べたものを紹介します。
グリコ 季節限定 超カリカリ『プリッツ 牛かつ味 からし仕立て』です。
ん年振りにプリッツと言うお菓子を食べてみた。
私の中ではプリッツは小・中学生の頃の遠足のおやつに欠かせないものの一つでした。
友達とシェア出来るのと、箱に入っているのでプリッツが折れにくいという理由から毎回遠足の定番として活躍していたものでした。
ん年振りにプリッツを手にすると、超カリカリ?違和感を覚える。
そして箱には長く楽しめる100本入りと書いてある。
2パック?だったっけな?すっかりあの頃のプリッツと言うものを忘れている自分がいる。
そして、牛かつ味というのは初めて食べる味で興味津々で買ってみた。
発売日は2020年6月30日
新商品・・・らしい。
側面その1。
名称はプレッツェル。
原材料を見ると小麦粉に乾燥ポテトが入っているみたいですね。
牛かつ味に必要なものがどれか分からないです。笑
側面その2。
一箱50g。
そういえば、箱の厚みが薄くなった気がするな・・・とちょっと思ってしまった。
記憶違いかもしれないので強く言えないです。笑
栄養成分表示(1袋27.5g当たり)
エネルギー:135㎉
たんぱく質:3.2g
脂質:5.5g
炭水化物:17.9g
‐糖質:17.9g
- 食物繊維:0.93g
食塩相当量:0.57g
箱の中身。
この袋が2袋入っていました。
牛かつ味なので青色。
意外とシンプルな感じでした。
裏面。
箱の裏はこんな感じで、プリッツ立てになるように工夫されていました。
(そんな気を遣わずに内容量を増やしてほしい・・・)
海外の人には受けはよさそうですよね。
開封。
こんな感じで立ててみました!
ちょっぴり工作みたいで楽しかったのですが、一瞬でワクワク感は終わっちゃいました。笑
感覚は箱ティッシュみたいなものですね。
食べてみた感想。
スナック菓子で多分人生初の【牛かつ味】。
普段牛かつを食べないのでよくわかりませんが、和風の味。
慣れ親しんだ味というよりも、こんな味なんだ~と思わせる味。
御飯が欲しくなるかと言われるとそうではない。
遠くでからしの味があったくらいですかね。
表現し難い味でした。