朝の情報番組でちらりと大谷翔平選手の例の会見を観ました。
みんなも気になっていると思うので多分視聴率高かったはず。
しばらく野球に集中できんわな…
自分だったらそうなるわ。
朝食
大祐『納豆職人 ひきわり』です。
週末に業務スーパーでいつもの納豆を買おうと思っていたら、この納豆しかなかった。
土日に行く業務スーパーは時間帯によってはすっからかんになっているのでテンションが下がります。
ライバル多しですね。
『納豆職人 ひきわり』は食べやすい大きさにカットしたひきわり納豆です。
税込み73円。
裏面。
製造者は大祐。
ひきわり納豆って大豆を臼で挽き砕いてから発酵したもので案外知られていない。
知らなくてもいい情報なんだけどね。
栄養成分表示(1パック【たれ・からし含む45.2g】当たり)
エネルギー:100㎉
たんぱく質:7.5g
脂質:4.8g
炭水化物:6.2g
食塩相当量:0.5g
開封。
たれとからし付き。
普段納豆は塩だけで食べるので調味料は不要なんだけど、今回はブログの為、食べてみることにします。
調味料投入。
これを軽くかき混ぜます。
出来上がり。
一応これでも上品に盛り付けてみました。笑
ほとんどかき混ぜてないけど、ひきわりだとかき混ぜやすいですね。
食べてみた感想。
納豆にからしって久しぶりに食べてチョイ感動。
からしのアクセントいいわ、今まで敬遠していたことに人生損していた気がする。
ひきわりも案外いいもので小粒感覚で食べやすい。
今度から塩とからしで納豆を食べてみようと思いました。