そろそろ花粉が飛びまくる季節が来ちゃいますね。
去年の春と秋はかなり辛かったので、今年もしっかりと花粉対策をしなくちゃいけない。
取り敢えず、今日の花粉情報を見ると少なかったので安心。
これからドンドン増えていくと思うと恐ろしいです。
朝のコーヒー
ネスレ日本『ネスカフェ ゴールドブレンド オーツラテ』です。
この飲み物は当選品で、当選した時にブログにして災害用として保存とか言っていたけど、ネタ尽きてしまって3本目に突入。笑
当選ブログはこちら↓
【『ネスカフェ プラントベースラテ 体験キャンペーン』】
2本目に【ライスラテ】を飲んでみて、個人的にクセが強くて飲み切るのに苦戦。
元々ブラックコーヒーが好きな人なので、どうにか飲み切る方法を考えた結果、ブラックコーヒーと割る方法が一番飲みやすいって分かった。
ライスラテのブログです↓
【ネスレ日本『ネスカフェ ゴールドブレンド ライスラテ』】
このシリーズを飲み続けて分かったのが、疲れにくい体に変化していること。
特に夕方の疲れ具合が全然違うことに気が付いた。
普段の生活はビタミンは野菜のみしか摂取していないので(豚肉はほとんど購入してない)ビタミンが入った飲料を飲むと良いんだなと思った。
ビタミン剤でもいいけど、とにかく摂取すれば疲れにくい体質になると思う。
余談だけど、一時期話題になった豆乳。
ブームに乗り真似して飲んでみたけど、女性ホルモンが増えたり、お肌の変化が分からなかったので、豆乳よりビタミン飲料をお勧めする。
話は元に戻って、
『ネスカフェ ゴールドブレンド オーツラテ』は乳成分不使用の植物由来から出来たラテ。
オーツ麦を使用し、香ばしさを演出した体に優しい飲料。
ビタミンB1が含まれています。
1,000mlはネットで500円以上しちゃうけど、190mlなら200円ちょっとで購入可能。
裏面。
製造者はネスレ日本。
特徴はプロテインパウダーにオーツ加工品が入っていること。
これを飲むことで自然とたんぱく質とビタミンが摂取出来る。
さらによく見てみると、添加物の所にビタミンB1が。
ビタミンB1 は熱に弱いので、製造過程で微量になってしまうから添加していると思われる。
栄養成分表示(190ml当たり)
エネルギー:68㎉
たんぱく質:1.9g
脂質:2.9g
炭水化物:8.9g
食塩相当量:0.22~0.40g
ビタミンB1:0.73㎎
開封。
何となく香りは麦芽コーヒー。
色はコーヒー牛乳だよねって感じ。
飲んでみた感想。
味も麦芽コーヒーに近く、香ばしい感じもします。
【アーモンドラテ】も飲みやすかったが、このオーツラテもなかなか飲みやすい。
ただ、甘味料のステビアなどが入っているため後味は若干独特な余韻が残る。
普段ブラックコーヒー派だけど、ちょい甘いかなって程度です。