tomomo13’s diary

自分の好きなように書いていきます。目指すはエッセイスト

湖池屋『プライドポテト 日本の神業 神戸ビーフ』を食べてみた!

いつだったかな~、面白いおじいちゃんが居ました。

tomomo13が業務スーパーの前を通り過ぎようとしたところ、業務スーパーから出てきた声がやたらとデカイおじいちゃんが「ここの卵はえれ~(偉い)安いじゃねーかー!買っておいた方がいいぞ」と店の前を通る一般人に声を掛けていました。

「うんうん、分かるよ。おじいちゃん。でも今日は買わない」と心に言ってスルーしました。

もしかしたら新手のナンパだったかもしれません。

皆さんも気を付けてくださいね。

昨日のおやつ

湖池屋『プライドポテト 日本の神業 神戸ビーフ』です。

ここでは言っていなかったけど、実はポテトチップスを食べない様にして痩せようと思っていました。笑

だが、ノー天気なtomomo13は全く痩せない。笑

腹筋バキバキ運動やっているのに、バキバキにならない。笑

人間て不思議ですよね。

もう諦めて食べることにしましたよ。笑

だって痩せないんだもん。笑

『プライドポテト 日本の神業 神戸ビーフ』は兵庫県産神戸ビーフを使った贅沢なすき焼きのような味わいに仕上げました。

税込み139円。

 

側面。

製造者は湖池屋。

ビーフパウダーにかつお節やネギといった和風の素材が入っている。

雰囲気を出すために風味オイルが使われているところがポイント。

 

 

 

栄養成分表示(1袋53g当たり)

エネルギー:289㎉

たんぱく質:3.3g

脂質:17.5g

炭水化物:29.6g

食塩相当量:0.5g

 

開封。

1袋の量。

半分は空気が入っています。笑

基本ビーフスナック菓子の香りで、何となく醤油の上品な感じ。

 

 

 

食べてみた感想。

すき焼きのような濃い味付けのポテトチップス。

甘さはあるけど醤油味のビーフの味がガツンとくる。

ビーフ味の中では1番のスナック菓子だと思う。

思っている以上に肉感が出ていました。

 

プライドポテトのブログです↓

www.tomo-diary.com

www.tomo-diary.com

www.tomo-diary.com