ショッキングなことがありました。
Amazonプライムの台湾ドラマを寝落ち用として毎晩観ていました。
が、昨日やっと最終話の手前の回まで来て、頑張って寝ずに観ちゃおと決めていたのに、最終話だけが無い!
結果が気になる…
超モヤモヤの中寝ました。笑
他の動画サイトに無いので結果諦めました。笑
どうせ台湾ドラマって最後はハッピーエンドだし。笑
午前中のおやつ
ファミリーマート『クリーム水ようかん』です。
夏だ!暑いぞ!水ようかんだ!
夏の季語にもある水ようかんは食べておかなきゃいけない。
そう思い、お家から一番近いファミリーマートのHPを見る。
tomomo13が求めていた水ようかんが新発売されていて買ってきました。
有難うファミリーマート!
『クリーム水ようかん』は滑らかな口当たりの良い水ようかんとクリームをトッピングした和と洋のスイーツです。
発売日は2023年7月18日。
税込み228円。
裏面その1。
製造者はプリンス。
甘さの特徴は水飴が使われていて、保水効果や防腐効果の役目があります。
加糖練乳入りなのでクリームの味が濃厚になっていると思います。
裏面その2。
栄養成分表示(1包装当たり)
エネルギー:231㎉
たんぱく質:4.4g
脂質:7.2g
炭水化物:38.1g
-糖質:36.5g
-食物繊維1.6g
食塩相当量:0.04g
開封。
コーヒー豆がのっている!そう思ったtomomo13は大のコーヒー好き。笑
小豆かのこがのっています。
すくってみた。綺麗な白と黒の2層になっている。
水ようかんはめっちゃ柔らかい硬さ。
クリームはファミリーマートのよくあるクリームだと思う。
食べてみた感想。
バターどら焼きのような和と洋のコラボスイーツは食べたことがあるけど、この『クリーム水ようかん』はクリーム無しの方が良かったと思う。
水ようかんの良さが消えている感じがある。
水ようかん自体があっさりとしているからこそ美味しいのであって、そこに濃厚なクリームは要らない。
水ようかんだけで売ってほしかった気がする。