\(^o^)/ホットカーペットが届きました。
今夜からぬっくぬくの生活に戻れる。笑
(たかが昨日の夜なかっただけで大げさすぎる)
昨日はじんわりと床の冷たさを味わいましたよ…笑
マジで辛かったです。
今夜のおやつ
湖池屋『おこめ心地 ほたて醤油』です。
tomomo13は渋いけどおせんべいが意外と好きな人間で、このお菓子を見つけた時気になって買ってしまった。
スーパーにある新商品っぽいものは大体買っちゃうけど。笑
リンク
『おこめ心地 ほたて醤油』は国産米粉100%のライススナック。
生地にかつお節、片口鰯が練り込みホタテの旨味を引き出しました。
税込み106円。
過去には別の味を堪能↓
裏面。
製造者は湖池屋。
鰯粉が入っていることで臭み消しの役目なのかは分からないが【生姜】と【しょうがエキスパウダー】が入っている。
同様に【粉末酒】もかなと感じる。
生地のつなぎにはでん粉をつかってまとめている感じ。
栄養成分表示(1袋45g当たり)
エネルギー:224㎉
たんぱく質:2.2g
脂質:10.1g
炭水化物:31.1g
食塩相当量:0.7g
開封。
醤油と魚介の香りで癒される。
この香りでご飯が何杯もイケる。
形は過去のブログにも書いたが【サッポロポテトバーベQ】に似ていて、重さはそれよりも軽い。
色はお米らしさを感じる白色。
食べてみた感想。
軽い食感とほたて醤油がマッチしていて、1度食べだすと止まらない。
【ポリンキー】よりも軽い食感なのでカロリーはゼ…笑
とにかくこの味は好き、買い占めたくなる美味しさ。
また買ってこようと思います。