今週のお題「もう一度見たいドラマ」
愛の劇場で人気だったドラマ【ラブレター】
愛の劇場40周年記念番組として2008年に放送されドラマ。
ふとしたときにYouTubeのオススメに出てきて観てしまったもの。
(YouTubeに全60話あります)
男女ともにまた観たくなるドラマと口コミでも評価が高いのもこのドラマの魅力。
ハンカチ・ティッシュを用意してみるのがオススメ。
簡単に言うと、耳の不自由な少女、美波の大人になるまでの恋愛ドラマ。
美波役は子供時代の松嶋友貴奈さん、中高生時代は山下リオさんで演技が上手くて引き込まれてしまします。
あと驚きなのが、中高生時代にモデル時代の剛力彩芽さんも出演しています。
数話観ると、本当に引き込まれてしまうドラマなので、休み前に観るのが一番いいです!
今朝食べたもの
業務スーパー『バター風味クリームクラッカー』です。
業務スーパーで見つけた美味しそうなクラッカーを発見。
朝食のシリアルコーナー付近にあったので、つい朝用に買っちゃいました。笑
価格は120円位。
パッケージの表面に賞味期限が記載されてあって、2021年7月20日まで。
半年ちょっとですね。
【Monesco】は業務スーパーでクラッカーやビスケットが売られているようです。
その内の一つ。
牛の絵が描かれてあり、よく見ると【ニュージーランドバターフレーバー】の文字。
パッと見るとニュージーランドのバターを使用しているようにみえるが、これはちょっとビックリですね。笑
香りだけニュージーランドかい!と突っ込みたくなりますね。笑
ほぼニュージーランドとは無縁の感じ。笑
美味しければ気にしません。笑
裏面。
『バター風味クリームクラッカー』の後にちゃっかり【バター香料使用】と思いっきり書かれてあります。笑
どんだけ強調しているんだ!笑
ニュージーランドの香料は凄いのかもしれないと思わせられちゃいますね。笑
原産国はインドネシア。
クラッカーにはちょっと珍しい組み合わせの原材料、タピオカでん粉とドライイーストが入っています。
これだけ見るとすごい歯応えがあるような気がします。
栄養成分表示(1枚12g当たり)
エネルギー:59㎉
たんぱく質:1.0g
脂質:2.7g
炭水化物:7.8g
食塩相当量:0.1g
開封。
容器に入ったクラッカーがみっちり。
そして肝心のニュージーランドフレーバーは、ミルキーな感じ。笑
「ほう、コレがニュージーランドのバターの香りか・・・」ってなりました。笑
癒される乳製品の香りです。笑
とにかく、海外製品のものなので凄い香ります。笑
取り出してみた。
クラッカーの表面にはクリームがたっぷり。
手で直接触るとベタベタになっちゃう。
クラッカーの割には重みがあります。
食べてみた感想。
ドライイーストとタピオカ粉のおかげで、グリッシーニのクッキー版みたいな感じの歯応えです。
クラッカーと言うよりグリッシーニっぽい。笑
1枚食べるとお腹にたまる感じ。
クリームはレモンみたいな酸味もあり、何となくチーズケーキっぽい。
ほんのちょっとだけ甘くて、コーヒーや紅茶にピッタリですね。
1袋食べるとかなり満足になると思います。
価格、量も大満足のお菓子でした。