tomomo13’s diary

自分の好きなように書いていきます。目指すはエッセイスト

今夜のおかず!ツナと白菜で『白菜ツナサラダ』を作ってみた!

ちょっとね、茶わん洗いが面倒。

冬じゃないのに面倒。

洗おうか洗わないか悩んでいて(洗いなさいよ)その間に洗っておけば解決するのに、マジで面倒。笑

誰か洗ってくれないかななんて思っています。

今夜のおかず

『白菜ツナサラダ』です。

今週何故か白菜が安かった。

若干しなびれている感じもあるので多分安かったのだと思う。

今夜はツナ缶と白菜でサラダを作ることにする。

 

調味料とその他。

業務スーパーの花椒辣醤(ファージャオラージャン)、ポン酢、味付け海苔。

あとは写真に登場していない塩。

 

調理開始。

白菜は適当にざく切りしてポリ袋に入れます。

葉の部分がしなびれているので葉の部分が多め。

そして塩を振って揉みこみます。

 

揉みこんだ感じ。

揉んでしばらく放置。

白菜から水分が出て、白菜の漬物の様に柔らかくなります。

そして絞って水分出します。

 

色々入れます。

白菜を絞ったら、ツナ、花椒辣醤(ファージャオラージャン)、ポン酢、味付け海苔を入れて混ぜ混ぜします。

花椒辣醤(ファージャオラージャン)、ポン酢、味付け海苔の量は好みで。

味付け海苔は適当に手でちぎって入れます。

ツナは今回汁も入れています。

 

出来上がり。

盛り付ければ完成!

味付け海苔は刻みのりの方が混ぜ込みやすいかもしれません。

 

 

 

食べてみた感想。

白菜めっちゃ量が食べられる。

ちょいピリ辛でお酒にも合う。

想像していたよりもかなり食べれるので、思っている以上の倍、白菜を使ってもいいかも。

白菜の消費にめっちゃオススメです。