今日は特に食べ物や飲み物のオススメするものが無いので、自己流だけど効果がありそうなフロスの使い方について書きます!
最近はフロス使用人口も増えているみたいなので、これを読んでちょっと為になってくれたら\(^o^)/ですね。
フロスと歯磨き粉の説明も含め、グーダラに書いていきますので、時間がたっぷりあるときに読んでみてくださいね。
普段愛用のDaisoの『糸ようじ』
近所に2件ほどダイソーがありますが、このフロスは人気らしく売り切れていることが多いです。
110円で70本入り。
1日1本だとしても余裕で2か月は持ちます。
使い捨てならこれくらいの金額なら安心して使えますよね!
毎回旅行の時も歯ブラシセットに数個入れて持っていくのがこちらになります。
裏面。
中国製。
日本語と英語で説明書きされています。
中身。
バラバラに入っている感じ。
急いでいるときは結構取りにくいんですよね・・・
あとは箱をしっかり閉じないとバラバラ事件になっちゃうことも・・・
箱に入っているのは多分先端が尖がっているからだと思います。
大きさ。
爪楊枝よりちょっぴり大きいです。
先の方が尖っているので、爪楊枝代わりになります。
形が平らなので、複数持っていくのには旅行に便利。
あともう一つ、Daily(デイリー)の超薄Y型スムーズフロス。
こちらは ドラッグストアで約300円くらい。
30本入りになります。
Dailyは色んなタイプのフロスが出ています。
その内の1つY型です。
裏面。
台湾製。
台湾と言えば、飲食店に爪楊枝の代わりにフロスが置いていることが多いです。
台湾人は爪楊枝よりもフロスの使用頻度が高いと思います。
ジップ付きなので持ち運びに便利ですよね。
大きさ。
Dailyのフロスの特徴は糸ではなく、テープ状のフロスになっています。
こちらもダイソーと変わらない大きさ。
ただ若干カーブしているので場所を取りやすいです。
握りやすい設計になっています。
今回説明するために、この歯磨き粉を使います。
大分前にブログで歯磨き粉マニアだと書きましたが、今、洗面台には4種類ほど歯磨き粉があります。笑
フッ素入りだとか、歯茎専用だとか、研磨剤ナシだとか・・・
女性なら同じようなリップやアイシャドウを持っているような感覚です。
(分かってくれると有り難いです。笑)
使い方の説明でコレが色的に一番分かりやすいかなと・・・
小林製薬の炭スミガキはCMでもやっている通り、歯磨き粉が真っ黒です。
100gで約400円くらい。
裏面。
成分にはリン酸2Caが入っているので、研磨剤と思っていいですよね。
炭効果は汚れを吸着し、口臭予防などが期待できるそうです。
めっちゃ使っているのが分かりますね・・・笑
中身。
あまり綺麗に使っていないのがちょっと恥ずかしいけど、こんな感じ。
このスミガキはドロドロとした感じ。
硬さはないです。
うっかりすると歯ブラシに載せたらたれ落ちちゃう感じです。
なので、出勤前に白い服で歯磨きをしちゃうと大変なことになります。
あと泡も黒いです。笑
吐き出すときも注意が必要です。
ついに!使い方を説明します。
今までグーダラ書いてきましたが、写真を見てこれだけ?と思ったでしょう。
要は歯磨き粉とフロスで出来るってこと。
フロスも歯ブラシと同じ要領で使えばいいってこと。
フロスをしながら歯磨きした気分になれちゃいます。
歯の側面は歯磨き粉が付かなくて歯を磨いた感覚にならないから、ずっとこのスタイルやっていたんです。
それを知り合いにたまたま言ってみたところ【おお!やってみたことがない!試してみる!】とノリ気だったからやっていない人がいるんではないかなと・・・
思って今回ブログに書いてみました。
たったこれだけで、歯を磨いた気分は数段UPしちゃいますよ!
好きな歯磨き粉で試してみてくださいね。