親子で手をつないで会社と幼稚園に一緒に行く光景を微笑ましく見ていたら、子供(女児、多分年長さん)が「パパは42歳!パパは42歳!パパは42歳!」と周りに聞こえるように言っていて、つい42歳のパパの顔を見てしまった。
クリスマス前のパパはお疲れ気味のテンションでした。
子供は正直だわ。
朝食
『大根の葉と人参の味噌汁』です。
約1週間ぶりに味噌汁を作りました。
寒くなると色々とやる気が出ない。
ずっと布団の中に入っておきたい気分になる。
今日のブログはシリーズ化されている味噌汁。
人参が5本ほど入って税抜き98円と安かったやつと大根の葉。
大根マジいいよ今年。笑
2022年後半何回買ったか記憶にないくらい今年は安い。
(前もそうブログにした気がする)
作り方は簡単。
量はお腹と相談。
人参と大根の葉は適当にカットしてオリーブ油で炒める。
テンションが上がるようにロッキーのテーマを流す。
人参に火が入ったところで、和風だしと水を入れて沸騰させる。
沸騰したら味噌を溶くだけ。
人参には脂溶性のビタミンAが含まれており、油で炒めることでβ-カロテンが8倍以上に上がります。
サラダで食べるよりオススメです。
食べてみた感想。
王道の味噌汁って感じの具。笑
人参を炒めることによっていつもより少しオレンジっぽい油が浮いている。
豚汁の豚肉が入っていない寂しい味噌汁だけど美味しかったです。