今日の高校野球は3試合で明日は4試合。
まさかね、祝日のために増やしたのかなって思ってしまう。
高校野球が好きな人にとっては嬉しい。
休みの日に4試合じっくり観られるのは。
多分全部観ます。笑
今夜のおやつ
セブンイレブン『発酵バター仕立てのレーズンサンド』です。
暑かったのでフラッとセブンイレブンに涼みに行ったら、北海道の有名な銘菓【マルセイバターサンド】に似たジェネリックお菓子がありました。
コンビニって新商品や陳列がちょこちょこ変更になって、商品と値札が一致していないとか、値札がないとかあったりする。
この商品も実は違う商品の所に陳列されており、250円くらいの値札があったのでこれくらいなら買っちゃおうって思いました。
だが、実際レジでピッとすると338円。
え?間違ってない?
小心者のtomomo13は「買うのやめます」って言えず、買ってしまいました。
外国人多いセブンだし…
3個入りで338円のお菓子って高いよねーと思いながら帰ってきた。
でもよくよく考えると1個当たり110円くらいかと思うとそう高くはない感じ。
『発酵バター仕立てのレーズンサンド』はセブンイレブンオリジナル、セブンカフェの商品。
クッキーに発酵バター2.5%使用したレーズンサンド。
北海道以外にも山梨に類似品があるレーズンサンド↓
【山梨銘菓!シャトレーゼ『ぶどうの城』】
山梨だけあって、ぶどうに力を入れています。
側面その1。
製造者はスリースター製菓。
原材料を見ると特別なものは入っていない感じ。
あえて言うならば酒精。
栄養成分表示(1個当たり)
エネルギー:188㎉
たんぱく質:2.5g
脂質:9.9g
炭水化物:22.3g
-糖質:21.0g
-食物繊維:1.3g
食塩相当量:0.1g
側面その2。
このお菓子には洋酒や粉末酒、酒精が入っている。
で、パッケージには【アルコール分約0.9%を使用】と表記。
なのでアルコールに弱い人は気を付けた方がよさそう。
中身。
超シンプルな個包装。
思いっきり日本語で英語表記がないのが残念な感じ。
開封。
バタークリームは黄色が強めのクリームで柔らかい。
たっぷりサンドされていて、クッキーが湿気無いように乾燥剤シートがくっついています。
食べてみた感想。
洋酒の香りがぶぁ~と広がって、贅沢な雰囲気に浸れる。
レーズンは結構入っていて、厚みがあって1個食べるだけで充分満足しちゃう。
バタークリームもたっぷりサンドされているので幸福度が上がる。
食べてみる価値アリです。