何かここ数日「花見しよっ」って誘われている。
どうしたらいいのか分からずに【断り方】を検索。笑
tomomo13的にしっくりくる断り方が出てこないのでイライラ度が増している。
天気予報も数時間ごとに調べ、雨とか風が強くないか確認。
行きたくないんだよー。
変な集団に絡まれたくないし。
昨日食べたおやつ
ローソン Uchi Café『草餅つぶあん』です。
ついこの間、よもぎのパンを食べたのでついでっぽくなっちゃうんだけど、草餅も食べてみたくなりました。
やっぱ春だよね。
よく読んで下さっている方はもうお分かりだろう、昨日の夜のブログに書いた【『とんがりcorn あっさり塩』】も食べているっていう事を…
食欲止まんねーんだよっ。笑
(キレるなって)
そのよもぎのパンのブログ↓
【ヤマザキ『薄皮 よもぎつぶあんぱん』】
www.tomo-diary.com読んでくれるのが一番。笑
ヤマザキの知られたくない秘密が…
(そんな大事ではないけど)
『草餅つぶあん』は国産よもぎ、北海道産小豆を使ったモチモチ食感の草餅。
毎年この時期に登場。
発売日は2022年3月13日。
税込み130円。
裏面。
製造者は井村屋。
井村屋と聞くとあずきバーや中華まんを思い出す。
もちろん和菓子系も充実していて、最近だと冷凍の和菓子も登場している。
大福(つぶあん)・きなこおはぎ(つぶあん)あん入黒糖わらび餅(こしあん)などがあり各4個入り。
他のコンビニでも草餅が販売されているが、添加物が少ないのはローソン。
なんやかんやで井村屋ブランドは強い気がする。
栄養成分表示(1個当たり)
エネルギー:123㎉
たんぱく質:2.5g
脂質:0.4g
炭水化物:28.7g
-糖質:26.0g
-食物繊維:2.7g
食塩相当量:0.06g
開封。
綺麗なお団子。
しっとりベタベタする感じが団子だねーって感じ。
割ってみた。
中は粒あん。
きっとこのあんこからあずきバーが作られていると思うとワクワクしちゃう。
冷凍してもあのコチコチにはならないと思うけどね。
食べてみた感想。
生地はもっちり、ちょうどいい薄さ。
粒あんはくどくなくて食べやすい甘さでコーヒーにも合う。
(本当は緑茶がいいと思うんだけどね)
よもぎ風味が口に広がるので友蔵の様に心の俳句を詠みたくなる。笑
そんな春らしい和菓子でした。