残り物の材料でおでんを作りました。
大根丸々1本使ったのでほぼ大根の煮物化となっているがtomomo13的にはもう料理しなくても安心って気分になっています。
元々のお正月ってそんな感じですよね。
今夜のおやつ
ローソン『さつま芋けんぴ』です。
たまに食べたくなるこのお菓子。
さつまいも自体を買わないので自然と食べたくなると思います。
あと数時間したらお蕎麦を食べなきゃいけないので少量にしておこう…
(無理よ、無理だわ)
『さつま芋けんぴ』は鹿児島や宮崎で収穫できる品種の【黄金千貫(こがねせんがん)】のさつま芋を使用したけんぴ。
税込み108円。
裏面。
製造者は村田製菓。
原材料はさつま芋、植物油脂、砂糖の3つだけ。
保存料も添加物も入っていないのでコンビニのお菓子としては大変優秀だと思う。
栄養成分表示(1袋84g当たり)
エネルギー:409㎉
たんぱく質:1.3g
脂質:19.2g
炭水化物:59.6g
-糖質:55.9g
-食物繊維:3.6g
食塩相当量:0.03g
塩分量低いなと思ったら、甘味を引き出す食塩が入っていないことに気が付いた。
開封。
良くある芋けんぴの形。
マクドナルドのポテトの様にたまに長いポテトが出てくる時があるが、今回10㎝もある芋けんぴが入っていて超ラッキーと感じました。
食べてみた感想。
湿気ていないのでカリカリ、ポリポリ食感。
たまに別のメーカーで食べていくうちに胃もたれするのがあるけど、これはしない。
甘さもくどくなくてコーヒーに合って丁度いい。
余計なものが一切入っていないので食べやすかったです。