むかーし、昔この時期になるとお家にクリスマスツリーを飾っていました。
1mちょっとあるやつだったと思う。
でね、毎年飾るわけだが、年を追うごとに飾りが段々と減っていく。
(あれっ?って思うところにサンタが居たり、ピカピカ光る明かりがオシャレ電灯化となりディスコごっごしたりと…笑)
雪になる綿も指でコロコロとして正露丸っぽくなって全然映えないツリー化となる。
そしてダサいから「今年出そうよ」って言わなくなり、クリスマス期間中はただの家になりました。笑
朝食
クノール『カップスープ コーンクリーム』です。
これが飲みたく季節になりましたね。
せっかく買い置きしていたのに、これに合うパンを買い忘れちゃうのがtomomo13。
仕方なくスープだけを飲む寂しい朝食となります。笑
コーヒーも飲むけどね。笑
『カップスープ コーンクリーム』は100%指定農場栽培のスーパースイートコーンの素材をいかしたコーンクリームスープです。
税込み523円。
側面。
製造者は味の素。
乾燥のコーンが入っていると思って買ってしまったが、具はクルトンのみ。
パッケージに堂々と【自家製クルトン入り】ってあるけど、気になって自家製を調べると【自分の家で作ること】ってあるので、味の素の職員の誰かのお家で作ったのかなと思ってしまう。
そうなるとちょっと怖い。笑
テレワーク的な感じですかね。
裏面。
栄養成分表示(1食18.2g当たり)
エネルギー:79㎉
たんぱく質:1.1g
脂質:2.7g
炭水化物:12g
食塩相当量:1.0g
中身。
1箱に16袋入っているので箱の重量が結構ある。
あと場所を取っちゃうデメリットもある。
賞味期限が1年ほどあるので、災害用の食料としてもオススメかもしれない。
開封。
24時間以内にパウダー化しているとあって色が物凄く濃い黄色。
着色料が入っていないので天然の色だと思う。
出来上がり。
お湯を注ぐだけの簡単スープなので誰にでもすぐ作れるのがいい。
お湯を入れたことにより、ポコポコと例の自家製クルトンが浮き上がってきました。
甘いコーンの香り。
飲んでみた感想。
コーンの甘味が感じられるスープで一口飲むだけで温まる。
量は少ないけどカリカリとしたクルトン最高。
ちゃんと混ぜなかったせいか下の方にドロッとした塊が出てきてちょっとだけお湯を入れて飲み干しました。
やっぱり冬はこれを飲むとほっこりしますね。