今日で8月も終了。
そう言えば、昨日の夜、学校の校門付近で宿題を広げてやっている小学生らしき子供(男1人)を見かけました。
もしかしたら学校の先生に気付いてもらえて宿題を手伝ってもらえるかもしれない、って考えだったんだろうね。
よくよく考えてみたら、先生って校門からじゃなく裏口から出入りしないんだっけ?それとも車を持っていたら校門から出ないよね?
それよりも学校に明かりついてないし…
色々考えてしまいました。
学生さんも大変ですね。
昨日のおやつ
林檎の森 『青森りんごガトーショコラ』です。
頂きものです。
青森と言えば、りんご。
青森県民はりんごの種類が見ただけで分かるという、凄い技を持っているのをテレビなどで観たことがあります。
日本で出回っているりんごの品種は約2,000。
どれくらい分かるのか気になるところです。
さて、頂きものの、林檎の森 『青森りんごガトーショコラ』は青森県産のりんご果汁を使ったガトーショコラ。
りんごとガトーショコラのマッチしたミニサイズのお菓子です。
開封。
ガトーショコラというよりも、チョコ蒸しパンって感じ。
コロンとした形が可愛いです。
割ってみた。
これ、ガトーショコラじゃないよねと思いながら割ってみました。
ふんわりした生地の中に、白いりんごクリームが入っていました。
ほんのりチョコの香り。
食べてみた感想。
甘ったるくなくて、優しい甘さの生地にトロッとした優しい味のりんごクリーム。
食感はホワホワしているので食べやすい。
気持ちりんごの甘さが引き立つように塩味が効いている感じがありました。
りんごとチョコって合うんですね、知らなかったです。