こんばんは!
挨拶ってほとんどしなかった気がする。
Smart Newsアプリって無料でたまにクーポンを配っているのでめっちゃお得です。
今回は牛丼です。
Smart Newsアプリでこんな風に吉野家の牛丼が当たったので、
ちょっくら吉野家に行った話をします。
今夜は昨日食べた吉野家の牛丼(並)の事です。
つまらない話ですが、読んでくれると助かります。
お持ち帰りするとこんな感じなんですね。
初めて知りました。
(店名、電話番号などは適当に黒塗りしちゃいました。雑過ぎますが)
その前に、10年ぶり?位
吉野家へ入ったことがなかったので、システムが分かりませんでした。
私が入店した時間帯は結構お客さんが入っていまして、
店員がレジをしていて、スマホのアプリを起動し、すぐ当選したアプリを見せれるように椅子に座って待機していました。
価格:3,980円 |
お客さんのレジが終了後、私に気づきアプリを見せたら、
「奥のレジでお願いします・・・」
って言われちゃった。
うん、テイクアウトのレジって奥にあるんですね・・・
知りませんでした。
テクテク奥まで進むころには、牛丼を容器に入れ、詰められて袋に入れられていました。
アプリを見せると「ハシハ?ショウガイル?」と外人さんに聞かれました。
外人店員さん凄いや・・・
急いでないのに、めっちゃスピーディーでした。
そして持ち帰ってひと段落し、
いざオープン!!!
THEシンプル牛丼!
吉野家ってマジで食べていないわ・・・
ちょっくら感動しました。
無料で入れてくれた紅しょうがをトッピングしてみました。
インスタ映えを狙って・・・笑。
紅しょうがの威力ってすごいですね。
アリとなしでは全然違う!
紅しょうがの方が美味しそうに見えちゃいます。
実際食べて、あーこの味、懐かしい!って思っちゃいました。
普段全然牛丼屋なんて行かないので、近所にあるかどうかも調べちゃいました。
こういう機会がないと牛丼を食べないんですね・・・実際。
入るのも若干恥ずかしかったです。
リーマンが多かったし。
でも、食べて満足しちゃいました。
また、なんか食べ物の無料でGetしたらここで報告しますね♪