高校生がラーメン屋さんの前で「え?こんなに値段上がったの?」って叫んでいた。
分かる、お小遣いでラーメン食べれないもんね…
それ以上に大人は苦しいんです。
ドラえもん~!助けて~!
昨日のおやつ
とらや『最中 こし餡入 御代の春』です。
頂き物。
昨日は2つのとらやのお菓子を食べました。
たまには日本の伝統的なお菓子もいいものですね。
リンク
『最中 こし餡入 御代の春』は梅をかたどった最中種にこし餡を入れました。
裏面。
製造者は虎屋。
原材料は砂糖、小豆、還元麦芽糖水飴、最中皮、水飴、寒天。
栄養成分表示(1個30g当たり)
エネルギー:91㎉
たんぱく質:1g
脂質:0.2g
炭水化物:21g
食塩相当量:0g
開封。
ちょっと崩れていた…
梅の形になっている所が可愛い。
割ってみた。
中はこしあん。
最中の皮はパリッとしていてかなり薄い。
食べてみた感想。
なめらかなこしあんが食べやすくて最高。
最中は崩れやすい繊細な味。
パリッ+こしあんの滑らかさの組み合わせは良かったです。
とらやのブログです↓