tomomo13’s diary

自分の好きなように書いていきます。目指すはエッセイスト

今夜のおやつ!期間限定!松永製菓『しるこサンド 栗』を食べてみた!

サザエさんのカツオみたいな感じの男の子がケンタッキーの前でママに向かって「Uber Eatsでいーんじゃない?」って叫んでいて、思わず笑ってしまった。

ケンタッキーの前に居るのにUber Eats使うのか、贅沢なカツオ(男の子)だなって思いました。

結局、今夜のご飯はどうなったかは知らない。

知っている人が居たら教えてください。

今夜のおやつ

松永製菓『しるこサンド 栗』です。

秋の味覚のおやつ。

スーパーのハロウィンパッケージのお菓子に紛れていたので、気が付く人はあまりいないと思う。

ちょっと可哀想な陳列だったわ…

『しるこサンド 栗』は期間限定の秋のしるこサンド。

国産和栗ペーストをあんにし、ビスケットにサンドにしました。

税込み106円。

 

裏面。

製造者は松永製菓。

原材料は小麦粉、砂糖、植物油脂、ショートニング、粉末小豆あん、ぶどう糖果糖液糖、加糖脱脂練乳、コーンスターチ、栗、水飴、食塩など。

 

 

 

栄養成分表示(1袋55g当たり)

エネルギー:273㎉

たんぱく質:3.5g

脂質:12.5g

炭水化物:37.2g

食塩相当量:0.3g

 

開封。

サンドしてあるの?ってくらい1枚のビスケットに見える。

これが松永製菓の凄いところだと思う。

ほんのり栗っぽい香り、ビスケットの焦げ色が食欲をそそる。

 

 

 

食べてみた感想。

ベースは【しるこサンド】の味でほんのり栗の味が口の中で広がる。

ビスケットは硬めに焼き上げているので、ガリガリ食感。

良ーく味わった方が栗味を堪能できますね。

 

ビスケットのブログです↓

www.tomo-diary.com

www.tomo-diary.comwww.tomo-diary.comwww.tomo-diary.comwww.tomo-diary.com