詐欺メールって本当になくならないですよね。
tomomo13はりそなが多くて、コピペした文章がほとんどなので今のところ安心。
というかね、こういうことをするより筋トレしようぜって言いたくなる。
(自分の身体は大丈夫なのかよ…)
JCBカードからメールが届きました。
いつもの詐欺メールかって思いながら送付された時間をチェック。
まず夜中の2時にJCBからメールが届く時間帯ではないのですぐ分かる。
きっと海外からのメールだと思っていて【https://suac.ac.jp/】送付されたメールアドレスをチェック。
何と【公立大学法人 静岡文化芸術大学 事務局 企画室】のメールアドレスだったことが判明。
おいおい、乗っ取られているんじゃない?って気になる所。
良く分からないし、興味ないのでそれ以上は面倒だし捜索しない。
内容。
サラッと読んだ感じでは特に問題はないように思う。
顔も指紋も簡単に乗っ取られる感じで【生体反応】が特に怖いですね。
ログインは当たり前だがログインはしなかった。
皆さんもお気を付けください。
フィッシング詐欺のブログです↓
www.tomo-diary.comwww.tomo-diary.com