tomomo13’s diary

自分の好きなように書いていきます。目指すはエッセイスト

今夜のおやつ!三立製菓『チョコバットA(エース)』を食べてみた!

エスカレーターで下っていると、後ろの男性がスマホを落としたらしく、tomomo13の背中にガンッと当たってしまった。

良いケースを使っているらしくかなり痛かった。

後ろから「ごめんなさい」は聞こえたけど、マジで痛かったです。

スマホって当たると痛いんだなって初めて知りました。笑

今夜のおやつ

三立製菓『チョコバットA(エース)』です。

ポイント消費に買ってしまったお菓子。

コンビニに普通においてある所がいい。

 

実は2年前にもブログにしている。

そのブログがこちら↓

www.tomo-diary.comなぜ2回目があるかと言うと、色々と変更になっているから。

『チョコバットA(エース)』はパン生地にチョコレートをコーティングした1964年発売のロングセラー商品です。

税込み38円(前回は税込み31円)。

 

裏面。

製造者は三立製菓。

以前はイーストだったのが、今回は【パン酵母】に変更。

安価に抑えるために多分そうなったのではと思う。

くじ付きは以前と同様にある。

1本当たり16gから15.5gと0.5g減ってしまっています。

 

 

 

栄養成分表示(1本15.5g当たり)

エネルギー:73㎉

たんぱく質:1.3g

脂質:3.5g

炭水化物:9.3g

食塩相当量:0.070g

 

開封。

まずくじがどうなっているか気になる所。

【はずれ】…

0.5g減ったところで特に変わった感じはない。

 

割ってみた。

簡単にパキッと折れるところがバットっぽい。

パン酵母になったところで以前の写真と見比べてみたけど大差はないと思う。

 

 

 

食べてみた感想。

ザクザク食感にチョコの味。

子供だったらこれでお腹は満たされるかもしれない。

値段が上がってもいいから苺味とかホワイトチョコ味とか抹茶味とか登場してくれないかなと思う。

 

三立製菓のブログです↓

www.tomo-diary.com