ようやく念願の年末。
昨日の夜に今年のSASUKEの録画を観つつ2個目のおやつを食べることにしました。笑
観ながら思うのが「男だったらな~」。笑
多分応募していたと思う。笑
5時間の放送なのにさ、かなりカットされていて正直ファンとしては物足りなかった。
ノーカットで深夜まで放送してもいいんだよ、TBSさん。
昨日のおやつ
菓楽『ミヤタのドーナツ』です。
業務スーパーで買い置きしていたもの。
多分250円くらいで買えるドーナツ。
子供のころ駄菓子屋さんで見かけたことがある見覚えがあるはず。
商品名は【ミヤタのヤングドーナツ】。
お徳用はめちゃ量が入っているのでコスパ高いと思う。
『ミヤタのドーナツ』は北海道産の牛乳で作られたミニサイズのドーナツ。
裏面。
製造者は宮田製菓、販売者は菓楽。
このドーナツははちみつを使用しているので1歳未満には与えない様にと注意書きがある。
香料や酸化防止剤などが添加物として入っているが、スナック菓子よりシンプルな材料で作られている。
栄養成分表示(100g当たり)
エネルギー:447㎉
たんぱく質:4.6g
脂質:19.7g
炭水化物:62.8g
食塩相当量:0.5g
中身。
個包装になっているので食べすぎ防止にもなる。笑
1個の直径が約4㎝ほどなので小さな子供には食べる時に注意が必要な気がする。
開封。
【ミヤタのヤングドーナツ】を食べたことがある人は多分分かっていると思うが、直接手で食べると油ギトギトな手になっちゃうので個包装から取り出さないようにした方がいいと思う。
砂糖もしっかりと手に付きます。笑
割ってみた。
個包装のまま触ってみると硬めに出来ているが、割ってみるとふんわり。
幼児や高齢者にはちょっとむせてしまう可能性が高い感じはする。
食べる時に見ておかないといけない気がする。
食べてみた感想。
ひと口で軽くポイッと出来る大きさ。
簡単に1個食べきってしまう。
見た目は油ベトベトなのに食べると案外重くない。
中毒性があるドーナツ。
ドーナツは穴があるからゼロカロリーとか言われていたけどさ、しっかりとカロリーはあるので食べ過ぎないようにしたいですね。笑