12月になってからいつもと違う爆食が続き、ニキビや唇が切れたりとお肌に影響が出てきています。
反省するどころかそれ以上に食欲が爆発中。笑
年末年始は危険すぎる…
七草の日過ぎてから体重計にのろうと考えています。笑
昨日の夜ごはん
成城石井『ムール貝の白ワイン蒸し』です。
実は昨日の夜、ケンタッキーが無性に食べたくなり、寒い夜の中スッピンに眼鏡に帽子にマスクの怪しい格好でケンタッキーに行きました。
(おデブはお腹がすくと行動力がUPします。笑)
いつもは見たことがない入り口にバイトっぽい学生さんが2人居て「あの~申し訳ないんですけど予約のみになります」と一生懸命断っていた。
後から何人もtomomo13と同じような人がわんさか居て、残念そうに帰って行っていた。
んで、から揚げ買って帰ろうか、お寿司買って帰ろうかと色々悩みながらモヤモヤしていた。
(手ぶらでは帰りたくないおデブ。笑)
ふと、いつもは入らない【成城石井】が気になった。
イメージ的にはお高いマダムの御用達スーパーって感じで取り敢えず入ってみることにした。
初めての成城石井、胸がドキドキする。
業務スーパーと普段行っているスーパーとは段違い。
こだわっているだけあってどれもお高い。
お肉にドリップが無い、新鮮さが違う。
ふらっと入っただけなので、【成城石井に行ったらコレ】っていうものをリストアップしていなかったから割引シールが貼られているものを買ってみました。
外れは無いはずと思いながら…
www.seijoishii.com『ムール貝の白ワイン蒸し』はベルギーの名物料理の一つで、フランスでも良く食べられている料理。
白ワインとにんにく、好みでバターやオリーブオイルを入れて作るシンプルな料理と言われている。
製造者は成城石井。
容器はレンジ対応のものでそのまま加熱できるタイプ。
化学調味料不使用。
原材料はチリ産のムール貝にセミドライトマト、アンチョビフィレ、パセリなど。
栄養成分表示(1包装当たり)
エネルギー:273㎉
たんぱく質:19.4g
脂質:15g
炭水化物:11.6g
食塩相当量:1.8g
バターやオリーブオイルが入っているのに思ったよりカロリーは低め。
加熱後。
食欲をそそる香り。
これはお酒が必須な感じ。
普段買わないムール貝にセミドライトマト…
クリスマスに向いている。
食べてみた感想。
これはね、シャレオツですわ。
フランスパンやパスタが欲しくなる味。
簡単に言うとアヒージョの貝バージョン。
単品で食べるのがもったいないと感じてしまう。
あとお酒が欲しくなる。
これを買うときは絶対にフランスパンを用意した方がいいです。