先週ニュースになった【子どもの声がうるさい】の公園問題。
残念な話、日中近くの公園を見たら子供が居なかったです。
子供たちは一体何処で遊んでいるんだろうね。
週末はにぎやかな公園もちょっと不気味な感じでした。
今夜のおやつ
Now on Cheese♪(ナウオンチーズ)『ゴルゴンゾーラ&バジル』です。
「すっごい美味しいチーズクッキーがあるから食べてみて」と貰ったお菓子。
3個入っていてどれも味が違ってどれも美味しいとの事。
ちなみにお値段は2,500円ほどするらしい。
Now on Cheese♪(ナウオンチーズ)は2018年11月7日にオープンのチーズスイーツの専門店。
取り出してみた。
これが『ゴルゴンゾーラ&バジル』で1箱800円超え…
ゴルゴンゾーラのクッキー生地にバジルを配合したクセのあるクッキー。
いちじくのドライフィングとピーカンナッツが付け合わせに入っています。
裏面。
製造者はケイシイシイ。
美味しいのは原材料を見て分かる、生クリームが入ったクッキーなんてまず聞かない。
後はアーモンド粉末がクッキー生地に混ぜ込んであるっぽいのもいい。
栄養成分表示(1包装当たり)
エネルギー:584㎉
たんぱく質:11.3g
脂質:38.1g
炭水化物:49.0g
食塩相当量:1.5g
チーズクッキーなので塩分は高め。
もちろんバターや生クリーム、ナッツも入っているから高カロリーです。
中身。
箱の中にはまた別の容器が入っている。
ここでようやく『ゴルゴンゾーラ&バジル』ってはっきり分かるようになっている。
側面。
透明になっているから何が入っているか見やすい。
でも空間が多いので結構割れている…
ネット上では【美味しいが割れやすいクッキー】と言われているらしい。
開封。
開封すると、チーズの香りが凄く漂う。
クッキーにしてはしっとり系の柔らかさ。
やっぱりお値段相当のものが入っているなと感じる印象を受ける。
食べてみた感想。
牛乳や生クリームが入っているので普通のクッキーより水分が多めのクッキーで、食感も滑らか。
ゴルゴンゾーラの風味があって大人向け、甘さも控えめでワインにも合いそうな気がする。
1枚○○円だわ~って思って食べるより、おつまみのようにチビチビと味わて食べるのがいいかもしれない。
他の味も気になるところだけど、金額を聞いたらドカ食いなんて出来ない。
次回は何味になるかお楽しみに。