寒くなり、電気代が上がる可能性大。
何とかして電気代を節約しようと考え、寝る前に寒さに慣れちゃおうと窓を開けて寝ていたら寒くて起きてしまった…
安眠できない。
もう我慢は辞めよう、普通に暖房つけた方がいいね。笑
真似したら風邪確実にひきます。
午前中のおやつ
カルビー『Jリーグチップス&サッカー日本代表チームチップス2022』です。
子供っぽいが話題だから買ってみた。笑
サッカー自体あまり興味がなかったけど、この間の試合が凄かったしtomomo13のブログが検索に上がりやすいかなと。笑
そんな単純な理由で。笑
ちなみに、野球バージョンもあります↓
『Jリーグチップス&サッカー日本代表チームチップス2022』は日本代表サッカーチーム2枚入ったポテトチップス。
味はうすしお。
税込み109円。
こちらは税率10%なので注意です。
気になったら読んでみてください↓
www.tomo-diary.com知らないで買うとショック受けるので、さらっと覚えておくのがオススメ。
授業でこんなことよく言われてたっけ、それで次の日には忘れていて慌てるという始末。笑
カード。
左から橋本拳人選手、吉田麻也選手。
この2人の名前を憶えていなかったので、次の試合で活躍してほしいと願っています。
裏面。
製造者はカルビー。
野球チップスになかった【こんぶエキスパウダー】が追加されています。
カルビーのHPにはうすしお味には【こんぶエキスパウダー】が無いんだな…
最近追加されたかと調べてみると2017年とか2022年とかも原材料名に記載されているのが判明。
工場の違いかなと比べてみても野球とサッカーの工場は埼玉で同じ。
これは直接聞かないと分からない気がする。
栄養成分表示(1袋22g当たり)
エネルギー:123㎉
たんぱく質:1.1g
脂質:7.9g
炭水化物:11.9g
食塩相当量:0.2g
栄養価こんぶエキスパウダーが入っても変わらない。
ほんのちょっとしか入ってなさそうです。
開封。
かすかにこんぶエキスパウダーの香りが…
しないです。笑
メインはカードなので量はちょこっと。
食べてみた感想。
久しぶりのカルビーのうすしお味は何度食べても飽きない味。
こんぶエキスパウダーが入っているから味が変わったとか気にならない程度。
(ビール飲んでいるからか?)
パリパリ食感で薄さ何ミリでスライスしているんだろうと思う。
やっぱり量が少ないわ。笑