tomomo13’s diary

自分の好きなように書いていきます。目指すはエッセイスト

今夜のおかず『塩麻婆豆腐』を作ってみた!

こんばんは、tomomo13です。

もう既にコートやマフラーをガッツリしている人をチラホラ見かけるけど、tomomo13的にはまだ早いなと感じています。

まだ半袖にカーディガンとかのスタイルなので。

コートを着込んでいる人に「そんなに寒いの?」と聞くとマジで寒いらしい。

ちなみにその方は夏生まれ。

tomomo13は冬生まれ。

生まれた時期に何かあるのかもしれない。

何となく面白いと個人的に思いました。

 

 

今夜のおかず

『塩麻婆豆腐』です。f:id:tomomo13:20211028134133j:plain

冷蔵庫の中にあった食材で何か作ろうと考えた。

豆腐ハンバーグも考えたが、コネコネ作業が面倒。

ミンチと豆腐で麻婆豆腐を作ろうと思った。

でも普通の麻婆豆腐には甜麵醬や豆板醤という○○醤を使うのが一般的。

そんな○○醬がないジャン!

(ダジャレではないです)

なので、塩味で作ることになりました。

 

食材は激安の鶏ミンチ、絹ごし豆腐、しめじ。

本当はネギとか入れたいけど冷蔵庫に無かった。

ま、そんなことはどうでもいいです。

あるもので作ります。

 

調味料。f:id:tomomo13:20211028134202j:plain

酒、片栗粉、ごま油、鶏がらスープの素、にんにくチューブ、しょうがチューブ、塩。

調味料を取る時に気づいたのが、にんにくチューブがもう無いこと。

買わないといけない。

 

意外と料理でにんにくチューブやしょうがチューブって使うことが多くて、一時期業務用のサイズを買おうかと悩んだ時期があった。

でもね、冷蔵庫が一人暮らし用サイズなのですぐ冷蔵庫がパンパンになっちゃうのが辛くて辞めちゃいました。

でも欲しい。

 

仕込み。f:id:tomomo13:20211028134251j:plain

豆腐の水切り。

豆腐をキッチンペーパーに包んでレンジで1分30秒ほどチン。

これで簡単に水切りが出来ます。

ただ、今回の豆腐は水分の多い絹ごし豆腐。

麻婆豆腐を作るのには木綿豆腐の方がいいよね。

絹ごし豆腐は業務スーパーで30円くらいで買えちゃうのでよく買っています。

 

 

調理開始。f:id:tomomo13:20211028134323j:plain

フライパンにごま油、にんにくチューブ、しょうがチューブを入れて香りが出るまでしばらく加熱します。

 

しめじ投入。f:id:tomomo13:20211028134354j:plain

先にしめじから炒めていきます。

炒めながら、秋だね~とのほほんとしていました。笑

 

加熱後。f:id:tomomo13:20211028134437j:plain

じっくり焼くとしめじがいい香りしてきます。

次の工程に行きます。

 

鶏ミンチを投入。f:id:tomomo13:20211028134511j:plain

デーンと大雑把に鶏ミンチを投入。

じっくり炒めていきます。

 

絹ごし豆腐の様子。f:id:tomomo13:20211028134712j:plain

レンジ加熱後しばらく放置しておくと、絹ごし豆腐お水分が大量に出てきます。

この豆腐、ほぼ水分じゃないと思うくらい・・・

何か気になって、日本食品標準成分表やネットに挙がっている絹ごし豆腐の栄養成分表示を確認すると、業務スーパーで売られている絹ごし豆腐のカロリーは高めになっている。

濃厚豆乳を使っているのからかもしれない。

でも気になる。

 

モヤモヤしながら絹ごし豆腐を投入。f:id:tomomo13:20211028134745j:plain

木綿豆腐ではないので崩れるのは絶対だろうと思いながら炒めていきます。

そう、レンジ加熱した絹ごし豆腐はプルプルです。

 

調味料を投入。f:id:tomomo13:20211028134822j:plain

酒、鶏がらスープの素、塩を入れます。

好みで醤油なども入れてもいいと思います。

 

途中。f:id:tomomo13:20211028134902j:plain

レンジで加熱したにもかかわらず、絹ごし豆腐から更に水分が出てきます。

炒めている間に絹ごし豆腐がぐちゃぐちゃ・・・

どんだけアンタは打たれ弱いの・・・

この状態だったら水を入れなくても大丈夫と思う。

そして水片栗粉でとろみをつけて仕上げます。

 

出来上がり。f:id:tomomo13:20211028135009j:plain

仕上げに七味唐辛子をパラリ。

見た目が大人向けの離乳食。笑

歯はちゃんと生えているので安心してください。笑

 

 

食べてみた感想。

絹ごし豆腐で作ったから水分が多めだけど、味はしっかりと塩麻婆豆腐になっています。

ご飯にのっけて食べるのもアリ。

夜食って感じっぽくなったけど、おかずには最適。

今度は木綿豆腐で作ろうと思いました。