駄菓子の商品名って【太郎】って名前がついている商品が結構ある。
今回のブログもついている。
今まで出会ってきた人に【太郎】って名前の人1人もいなかったんだけどお菓子の中では人気だよね。
※山本太郎氏は別とします。
午前中のおやつ
菓道『酢だこさん太郎』です。
懐かしいお菓子『酢だこさん太郎』。
大人になってからも買うとか子供のころは想像していなかった。
今では立派なおつまみお菓子になっています。
リンク
『酢だこさん太郎』は魚肉すり身にイカ粉を混ぜておつまみの酢だこ風にした駄菓子です。
税込み16円。
裏面。
製造者は菓道。
原材料は魚肉すり身、小麦粉、イカ粉、砂糖、醤油、醸造酢、香辛料など。
栄養成分表示(1枚当たり)
エネルギー:16㎉
たんぱく質:0.9g
脂質:0.02g
炭水化物:3g
食塩相当量:0.2g
開封。
薄っぺらな揚げみたいな感じ。
このたれがすっごいベタベタするんだよね。
食べてみた感想。
こんなに酸っぱかったっけ?ってくらい酢が効いている。
一口食べてむせてしまった。
酸っぱすぎるけど体には良さそう。
噛み切れない感じがちょっと辛かったです。
菓道のブログです↓