前にもちょっとブログに書いたけど、都会には中国人がやっている野菜屋さんが増加。
歯医者並みに増えてっている感じがします。
入ってみるものの、野菜の状態が悪いのでそこそこ安い。
閉店すると、店の前にはドロドロになった野菜のゴミ袋がたんまりと出されてある。
あまり気分は良くないですね。
今夜のご飯
サンヨー食品『サッポロ一番 塩らーめん』です。
ちょっと数日レシピブログを頑張ったせいで、今夜はやる気を失いました。笑
と言うことで、今夜は袋ラーメン!
野菜を適当にカットして麺を茹でるだけの簡単なご飯。笑
たまには(頻繁にあるけど)良いよねって感じです。
『サッポロ一番 塩らーめん』は1971年に発売されたロングセラー商品。
スープはチキンとポークをベースにオニオンなどを使用し、スッキリとした味わいの塩らーめんです。
税込み323円。
※5袋入りのを購入。
裏面。
製造者はサンヨー食品。
麺にはモチモチ食感になるようにやまいも粉が配合。
スープにはチキンとポーク以外に野菜粉末や鶏肉野菜調理品、かつお節調味料などが入ってかなり味にはこだわっている感じがする。
栄養成分表示(1食100g当たり)
エネルギー:455㎉
たんぱく質:10.1g
脂質:18.6g
炭水化物:61.9g
食塩相当量:6.1g
ビタミンB1 :0.33㎎
ビタミンB2 :0.58㎎
カルシウム:243㎎
開封。
乾麺と粉末スープ、仕上げ用の切り胡麻。
出来上がり。
野菜は人参とネギだけ追加。笑
あとポーチドエッグを作って見栄え良くしました。笑
スープは少し白濁した白スープです。
食べてみた感想。
あっさり、さっぱりが似合うラーメン。
スープに色々入っているけど旨味がある塩スープで野菜とも相性がいいと思う。
麺のモチモチ感はそんなに感じなかったけど、すすりやすかったです。
塩ラーメンはあまり売っていないのでこの商品はかなり貴重です。
サンヨー食品のブログです↓
www.tomo-diary.comwww.tomo-diary.comwww.tomo-diary.com