tomomo13’s diary

自分の好きなように書いていきます。目指すはエッセイスト

朝食!ミニッツメイド『朝バナナ』を食べてみた!

半袖キッズを発見。

元気がいいのは分かるけどさ、見ているだけで寒さ倍増。

寒いので冬眠したい気分です。

朝食

ミニッツメイド『朝バナナ』です。

今朝は寒くて起きれなかったのでコレになりました。

買っておいて良かったと思える1品。

去年の夏、体調が悪い時に買っておいたこのゼリーが大掃除の時に出てきました。

ちょっとラッキーって思えるけど、大掃除の時はお金が出てきて欲しかったわ…

大掃除の時に出てきて欲しい物ランキング第1位は【お金】ですよね。笑

やる気出るし…笑

 

去年の夏、コレ系をよくブログに書いていました↓

www.tomo-diary.com1個当たり200円くらいするけどさ、体調が良くない時はマジで神の食べ物だと思う。

『朝バナナ』は管理栄養士推奨、バナナ2本分のエネルギーにヨーグルト1個分のカルシウムとマルチビタミン配合のゼリー飲料です。

 

裏面。

販売者はコカ・コーラ カスタマーマーケティング。

原材料はマルトデキストリン、砂糖、バナナ果汁、脱脂粉乳、発酵乳、寒天など。

バ・ナ・ナ果汁って何ぞ?

と思って調べると、バナナ可食部100g当たり約75gは水分らしい。

他のフルーツの水分量が80~90%なのでバナナは少し少な目だそう。

一応、水分はあるみたいですね。

 

 

 

栄養成分表示(1袋180g当たり)

エネルギー:194㎉

たんぱく質:1.1g

脂質:0g

炭水化物:47.5g

食塩相当量:0.07g

 

開封。

香りがバナナそのもの。

水分が多めのゼリー飲料で少しバナナ色。

 

 

 

食べてみた感想。

バナナゼリーって何となく違和感がある。

ほのかにヨーグルトの味が奥からやって来る。

あのネッチリとしたバナナの食感が無いので不思議な感覚。

味は悪くはないけど、駄菓子っぽい感じのバナナ味です。

 

ゼリー飲料のブログです↓

www.tomo-diary.comwww.tomo-diary.comwww.tomo-diary.comwww.tomo-diary.com