キャベツの値段とラーメンの値段がほぼ同じでもう笑うしかない。
男性に「キャベツとラーメンどっちが食べたい?」って聞くと100%「ラーメン」と答える。
そうだよね、野菜も食べれるからね…
今夜のおやつ
尾谷食糧工業『生あん仕立て 栗入りぜんざい』です。
業務スーパーに置いてあったぜんざい。
小豆が北海道のものを使っていると書いてあり、安心感があったからお正月に食べようと取っておいた。
が、正月とっくに過ぎてしまった。笑
寒いし今の季節にちょうどいいおやつだと思う。
リンク
『生あん仕立て 栗入りぜんざい』は小豆はカーリングの町、常呂町産を使用した栗入りぜんざいです。
税込み99円。
裏面。
製造者は尾谷食糧工業。
原材料は砂糖、小豆、生あん、栗、でん粉、食塩。
添加物や人工甘味料が入っていないので安心。
栄養成分表示(1食160g当たり)
エネルギー207㎉
たんぱく質:4.8g
脂質:0.5g
炭水化物:45.8g
食塩相当量:0.1g
開封。
レンジで50秒ほど温めた。
小豆しか見えない…
すくってみた。
栗がゴロッと入っている。
これだけでもテンションが上がる。
小豆位の大きさの栗だと思っていたからね、マジで嬉しい。
食べてみた感想。
甘ったるいのを想像しながら食べたんだけど、後味スッキリ。
人工甘味料一切使っていないので全然甘ったるくない。
栗と小豆はほっこり食感。
お餅を入れたら最高だと思います。
和菓子のブログです↓
www.tomo-diary.comwww.tomo-diary.comwww.tomo-diary.com