tomomo13’s diary

自分の好きなように書いていきます。目指すはエッセイスト

『SASUKE2024 ららぽーと横浜』に行ってきた話

昨日、クリスマスと言う恋人同士のイベントがある中、tomomo13はテレビにかじりついて男くさい番組、SASUKE2024を観ていました。笑

こんな年もあってもいいかもしれない、楽しめるし。笑

でも「SASUKEが好きです。でもジャッキーチェンの方がもっと好きです」と一応言っておくわ。

ちょっと自慢。笑

『SASUKE2024 ららぽーと横浜』に行ってきた話です。

SASUKEが好きなtomomo13はいつかあのSASUKEメンバーを生で見たいと言う夢が5%くらいありました。笑

で、12月15日に近くのららぽーと横浜でSASUKEイベントがあるので行ってきました。

お昼ごろ開催。

※ららぽーと横浜は簡単に言うとジャスコの都会版です。笑

しかも【横浜】が付いているので超オシャレです。

(超田舎育ちのtomomo13が分かりやすく解説)

 

SASUKEファンは会場に結構いましたが、山田勝己さん、漆原裕治さん、多田竜也さん、佐藤惇さんが見当たらない。

待っていると、駐車場から突如出てきたレジェンド山田さんがデニムパンツ姿で普通に歩いている。

何とか近寄ってみてみたい気持ちが高まり、そばへ行ってみるといきなりそこら辺で腕立て。笑

デニムパンツ姿でやる?みたいな違和感。

まっ、筋肉は裏切らないって言うし。笑

tomomo13はどうしてもレジェンドに声を掛けたくなった。

「頑張ってください」って言おうと思ったが、2024年の冬のSASUKEは収録済みだったわって思い出し、普通に「山田さん!」と声を掛けると「あっ、はぁ~」のような薄い返事が返ってきた。

もうここでテンションMAX。

声掛けてしもうたぁぁぁ~って女子高校生のような感覚になる。

レジェンド山田さんは意外とシャイだと判明。笑

急いで行ったので眼鏡ですっぴんのtomomo13にはレジェンド山田さんはときめかなかった模様。笑

 

会場はデカイテレビで過去のSASUKEを流していましたが、それだけでも雰囲気は出てくる。

始まる前に近くに居た女性のトートバッグにSASUKEのメンバーであろうサインがぎっしり書かれてあって「うわっガチ勢だ、負けた」と思った。

 

そしてCMにあった1名に日産の車が当たるCM撮影をレジェンド山田さんがやっていて、テイク4くらいしてた。

ガチガチ緊張してたのもあってセリフが覚えられなかったのは意外と可愛かった。

観客は頑張って!みたいな雰囲気に包まれて、途中笑いの渦もあったりした。

 

ららぽーと横浜の会場はキッズ用で【そり立つ壁】【クリフハンガー】体験が出来、そして飾り用のジャングルジムっぽいファイナルの3つが広場にあるのみ。

時間が来ると4人が登場し、キッズ達が指導や助けを受けながら【そり立つ壁】【クリフハンガー】を楽しんでいた。

 

実はその様子を動画に撮ったり写真を撮りましたが、なんせ観客が多く、どうやっても一般人が入ってしまい載せられないのでここでは省略。

 

その様子がYouTubeにあります。

www.youtube.comじっくり何度も観てみましたが、tomomo13は映っておらず…

目立つ格好で行けばよかったと後悔。

 

SASUKE2024メンバー。

真正面から撮影したかったが、人が多くて撮れなかった。

これがあるだけでも数十分楽しめる。笑

毎回思うのが一般枠少なすぎる。

もうちょっと増やして欲しい…

そう、この写真の左側の端っこでひっそりとレジェンド山田さんが腕立てやってた場所です。笑

 

SASUKE2024クリスマスツリー。

ららぽーと横浜のクリスマスツリーだと思って近づいてみると、SASUKE2024のツリー。

よくよく見てみると…

 

出場者の番号と名前と意気込みが記載。

こんな字を書くんだってちょっとした感動。

チョコレートプラネットの松尾駿さんと長田庄平さん、フェンシングの徳南堅太さんもある。

 

長野親子も。

親子で字が何となく似ている。

 

SASUKEファンにはたまらないと思う箇所発見。

サスケ君こと森本裕介さん、ケインコスギさん、レジェンド山田勝己さん、ゴールデンボンバーの樽美酒研二さん、キタガワ電気の日置将士さん、配管工の又地諒さん、Snow Manの岩本照さん。

人が多くて全部写真に収め切れなかったのが残念。

Snow Manファンはかなり居たようで、写真めちゃ撮っていました。

 

 

 

昨日の夜全部観ましたが、ファイナルがまさかの愛媛銀行職員の宮岡良丞さんただ一人。

完全にノーマークでしたわ。

(登場するまで存在すら忘れていた)

今頃愛媛銀行は盛り上がっていると思いますね。

宮岡さんは次は行きますね、完全制覇。

それより、森本裕介さんが結婚していたなんてびっくり。

長年SASUKEを観ているが、他の方は彼女を応援に呼んだりして映ることがありその後結婚、子供も出来てってストーリーがあるんだけど、前回の放送後「森本さん、彼女来ないよね、いないのかな?親しか来てないよね」って知り合いと話したことがあって、今回は流石に驚いた。

いつかSASUKEの現地応援行ってみたいけど、気が付いたときには締め切っているので覚えておかないといけないですね。