今日、レバノンで起きた大爆発事故がTwitterのトレンドに載っていたので気になって少し調べてみました。
爆発の原因はは没収されて何年も保管された硝酸アンモニウムによって引き起こされたと報道されています。
赤十字からの報告によると、レバノンの首都ベイルートで起きた大規模爆発が死者100人を超えているそうです。
約30万人近くの人が家を失ったと言われています。
ニュースの動画とか見ると引いてしまうほどの大爆発。
現地の日本人1人も大けがの人数にに含まれているようです。
ちなみに、レバノンの新型コロナウイルス(COVID-19 )感染の死者数は現時点で65人。
今のところ何もできませんが、日本でレバノンの募金活動が出来るようになったら、募金しようと思います。
さてさて、今夜はほろ酔い気分になるために飲んだ
サッポロ『フォーナイン(99.99) クリアドライコーラ』です。
スーパーで、350mlで100円くらいでした。
後味すっきり、後味ゼロ。
限定発売の【フォーナイン(99.99) 】とは純度99.99%の高純度ウォッカを使用していることから名付けられたそうです。
シリーズもあり、サイダーやグレープフルーツなどもあります。
側面。
プリン体は0。
甘味料にスクラロースを使っているようです。
ウォッカを除けば、ダイエットコーラの味になるのかな・・・とちょっと想像しちゃいました。
(配合は全く分かりませんけどね)
栄養成分表示(100ml当たり)
エネルギー:57㎉
たんぱく質:0g
脂質:0g
炭水化物:1.4g
-糖質:1.4g
-食塩相当量:0.06g
中身。
カラメルの色が出ている感じですね。
あと香りは薬品っぽいコーラの香りです。
飲んでみた感想。
コーラみたいな甘さの酎ハイを想像していたんですけど、甘さは控えめで辛めのコークハイの味です。
通常の炭酸飲料のコーラが好きな人にはオススメ出来ないのかもしれません。
甘い酎ハイが苦手な人もすんなり受け入れてもらえる味だと思います。
一口目はちょっと甘くないと驚いちゃったけど、意外と美味しかったです。