あけましておめでとうございます。
2025年が始まりましたね。
良い年になりますように。
朝食
信州ほしの『信州田舎そば 小諸七兵衛』です。
2025年初のブログは年越し蕎麦。
本当はゆく年くる年を観ながら食べようと思っていたけど、腹が一杯で…
(井之頭五郎の逆だわ…)
年明けてから食べることにしました。
リンク
『信州田舎そば 小諸七兵衛』は蕎麦好きで有名な【DEEN】の池森秀一さんがTBS【マツコの知らない世界】で取り上げられ人気になりました。
自家製粉挽きたてそば粉使用で太めに仕上げており、つゆがらみが良い蕎麦となっています。
税込み204円。
裏面。
製造者は信州ほしの。
原材料はそば粉、小麦粉、食塩。
栄養成分表示(乾麺100g当たり)
エネルギー:346㎉
たんぱく質:13.2g
脂質:2.1g
炭水化物:68.5g
食塩相当量:28.5g
出来上がり。
天ぷらドーン。
天ぷらやめようかなって思っていたけど、スーパーへ行ったらお惣菜コーナーに沢山あってね、買ってしまったのよ。笑
スーパー行かなきゃよかった…
1個300円とかだし…
海老天は1尾で700円以上だった。
まっ、良いでしょう。笑
蕎麦。
平打ち麺のような感じ。
こんにゃくに見える感じ。笑
食べてみた感想。
コシは程よくあって、つゆとの絡みが良い。
のど越しが良く意外と食べやすい。
価格も結構安い方なので買って良かったです。
蕎麦のブログです↓