SNSを見ると昨日のうちにクリスマスケーキを食べている人が居るみたいですね。
なんか負けた気がした…(´;ω;`)ウゥゥ
今年は平日だし、忙しい人はそうなっちゃいますよね。
今日は買い物のついでにケーキの下見をする予定です。笑
午前中のおやつ
業務スーパー 『フォレストクラッカー ピーナッツバター味』です。
実は今週イライラしたことがあってカルシウムを摂取しなきゃと思いました。
脳神経の興奮を抑えるためにねっ…
手っ取り早いのは牛乳だと分かっていてもお腹がゴロゴロしちゃうからこういうのになってしまう。
仕方がないですね。
『フォレストクラッカー ピーナッツバター味』はクラッカーに香ばしいピーナッツバターをサンドしました。
税込み267円。
側面。
原産国はマレーシア、輸入者は神戸物産。
原材料は小麦粉、砂糖、ピーナッツバター、植物油脂、乳等を主要原料とする食品、ぶどう糖、コーンスターチ、食塩、酵母エキス、セロリの葉など。
栄養成分表示(100g当たり)
エネルギー:515㎉
たんぱく質:10.2g
脂質:26.7g
炭水化物:58.5g
食塩相当量:1.2g
カルシウム:214g
中身。
個包装で7袋。
1袋約38円。
開封。
2個入りで、焼き色がこんがりしたクラッカーにセロリの葉が散りばめられている。
割ってみた。
ちょうどいい量のピーナッツバターがサンドされている。
クラッカーの厚みがあるので2枚一緒に食べると口が裂けると思う。笑
食べてみた感想。
セロリの葉とピーナッツバターの組み合わせってどんなものかと思っていたけど、止まらなくなる味。
クラッカーはシンプルで美味しいし、ピーナッツバターとも相性がいい。
カロリーは高いけどマジでハマる。
興味があったら食べて欲しいです。
フォレストクラッカーのブログです↓
www.tomo-diary.comwww.tomo-diary.com