朝6時に急激なお腹の痛みが出て目覚めてしまいました。
トイレに行くと超快便。笑
寝ている間に何が起こっていたんだと気になった。
寝ているだけなのにスッキリ。笑
昨日食べたおでんが良かったのかは謎。
昨日のブログ↓
www.tomo-diary.com良かったらこのおでん食べてみるべし。
※個人差があるのであまり強くオススメはしません。笑
朝食
『小松菜とネギの味噌汁』です。
毎回簡単な味噌汁をブログにしているtomomo13。
どうでもいいよって思ったらそっとこのブログを閉じてください。笑
今回の具は小松菜とネギ。
野菜が高いので小松菜を大切に取って置いたら、しなびれてきたので使う日がとうとう出てきてしまいました。笑
しょうがないですね。笑
調味料は炒め油と味噌と和風だし。
調味料の味噌と和風だしはこちら↓
作り方。
小松菜はサッと洗い食べやすい大きさにカット。
小松菜を油で炒め、ネギを洗ってカット。
そして器に小松菜、ネギ、味噌、和風だしを入れてお湯で味噌を溶かせば完成。
出来上がり。
完成した時に思ったのが小松菜を茹でればよかったと後悔。
なんせ寝ぼけながら作ったので良しとする。
今回はネギ多めです。
食べてみた感想。
しなびれた小松菜はやっぱり食感もちょっと残念ですね。
その代わりネギ多めに入れたのでシャキシャキ食感があって良かったです。
朝のほっこり味噌汁は最高ですね。
味噌汁のブログです↓
www.tomo-diary.comwww.tomo-diary.comwww.tomo-diary.com