tomomo13’s diary

自分の好きなように書いていきます。目指すはエッセイスト

朝食!『セロリとわかめの味噌汁』を作ってみた!

今朝時間に余裕があったので何気なく朝の情報番組を観ていたら【ネオクロワッサン】なるものが登場。

クロワッサンがぺったんことか食パンみたいなものとか出てきました。

何か…

それ以上は言えない…

朝食

『セロリとわかめの味噌汁』です。

味噌汁をブログにして早ン年。笑

これは絶対に味噌汁に入れたらあかんやろー!ってものは思い出してもない感じ。

(忘れているだけかもしれないけど)

それくらい味噌と食材って合うってことが判明。

セロリを大量に買ってしまったので、味噌汁に入れてみたいという願望が出てきました。笑

ネットで【セロリ 味噌汁】と検索するとあるんだよね、これが。笑

興味沸くじゃん。笑

しかもセロリにはビタミンB1 やビタミンB2 が含まれているので疲労回復にいい食材。

あと高酸化力が高いので美容効果にもオススメらしい。

 

んで、今回の食材はセロリとわかめ。

そしていつもの味噌と和風だしを用意する。

 

こちらを使用しています↓

www.tomo-diary.com

www.tomo-diary.com

www.tomo-diary.com

 

作り方。

セロリは茎の部分を使用、洗って筋を取って味噌汁の大きさに合うようにカットし、わかめと一緒に器に入れちゃいます。

そして味噌と和風だしも入れ、お湯を注いで混ぜたら完成。

 

出来上がり。

セロリって浮くんだなって初めて知ったような気がする。

ちょっと面白い。

 

 

 

食べてみた感想。

セロリのシャキシャキ食感で個人的には結構好き。

細かく切るとセロリの特有の味が無いので味噌汁の具としてはいいかもしれない。

ちょっとだけ入れるだけでも夏っぽくて良かったです。

 

味噌汁のブログです↓

www.tomo-diary.com

www.tomo-diary.com

www.tomo-diary.com

www.tomo-diary.com