以前、トイレットペーパーの値上げするから大量に買った話をブログにしました。
冒頭に書いています↓
【ファミリーマート『やみつきなおいしさ なげわ うま塩味』】
www.tomo-diary.comそれがさー、言っていい?笑
ドラッグストアのPB商品で値上げしてないの。笑
それを知った時「うわ~!やっちまった」って思いました。笑
いつかは買う商品なので買い置きしていても問題はないが、お家狭いんだよ、マジで。笑
押し入れに加湿器を片付けられないよ…
(トイレットペーパー12ロール2袋分=加湿器の大きさ)笑
今夜のお酒
アサヒビール『クリアアサヒ』です。
ローソンの公式Twitterで【クリアアサヒ】か【アサヒザリッチ】のどちらかを抽選で100,000名様に当たるキャンペーンを4月30日までやっています。
クリアアサヒはもうブログにしていると思っていたら、アサヒザリッチしかやっていなかったのでこのビールにしました。
CMでもお馴染みのクリアアサヒは2008年発売、スッキリ・雑味なしの第3のビールとしても人気。
現在250ml・350ml・500mlと3種類の缶で発売。
赤の楕円形になっている文字が【新】だったり【New】だったり【大好評】だったりと、ちょっとずつ変更したりしています。
裏面。
製造者はアサヒビール。
原材料は発泡酒(麦芽、ホップ、大麦、コーン、スターチ)、スピリッツ(大麦)。
アルコール度数は5%。
栄養成分表示(100ml当たり)
エネルギー:42㎉
たんぱく質:0.1~0.5g
脂質:0g
炭水化物:2.9g
-糖質:2.9g
-食物繊維:0~0.1g
食塩相当量:0~0.02g
開封。
スーパードライに比べると香りはやや控えめ。
薄いけどビールに近い香りなので、雰囲気としては良い感じ。
飲んでみた感想。
ビールの特有の苦みが無いのでスーッと入っていく。
スッキリとした感じで、優しい。
まだガッツリ暑くないので、今の時期に飲むクリアアサヒはちょうどいいかと思います。