あーあ、洗濯した後に気づいちゃったよ(´;ω;`)ウゥゥ
1つだけ出てきた洗い物。
靴下だったらイライラしつつお風呂の時間に手洗いすればいいけど、部屋着なんだよね。
今度洗えばいいか、良くあることだし。
1日2回洗濯をするのはダルイ、他にも洗い物を探そうとするので時間が掛かっちゃうのでサクッと忘れることにします。
今夜のおやつ
明治『エッセル スーパーカップ 超バニラ ミニ』です。
いつだったか忘れたが【ヒューマングルメンタリー オモウマい店】に出てきた定食屋さんがサービスでカップアイスを出していました。
観る限り多分このアイスだったはず。
急にミニサイズのカップアイスが食べたくなって買ってしまいました。
【オモウマい店】の料理ではなくアイスが食べたくなるとかね…
テレビを観て買いたくなった人が居るはず。
そう思いたい。
【スーパーカップ】と言うと、ラーメン通の人はエースコックと想像しちゃうと思う。
でもアイスとなると、このアイス。
スーパーカップの最初にある【エッセル】は「エクセレント」と「エッセンシャル」を掛け合わせた造語。
超バニラは2002年発売。
側面。
製造者は明治。
原材料の乳製品は国内製造又は外国製造とめっちゃ大雑把すぎる。
もうちょっと何とかならないのかね。
過去1年間の使用実績と下の方に記載されているが、コロコロ変わるものか気になる。
国内製造とはいえ、元の原材料は外国産だろうね。
モヤモヤしながら食べちゃうけど。笑
栄養成分表示(1個90ml当たり)
エネルギー:168㎉
たんぱく質:2.5g
脂質:10.5g
炭水化物:15.9g
食塩相当量:0.10g
開封。
手のひらサイズのミニカップが6個。
通常のサイズだと紙カップ、ミニサイズになるとプラカップ。
この違いは分からない。
中身。
容器にパンパンに入っている感じ。
バニラと超バニラの違いって何だろうと考えていたら溶けそうなので辞めました。笑
食べてみた感想。
おおー凄いバニラ!だなって感じはなく、普通のバニラアイス。
【超】が付くだけちょっと期待したけど完全に普通だなと感じてしまう。
たまに食べるアイスは美味しい。
数年前だったら確実に一晩で6個食べれたと思う。
今はもう1個で十分満足です。