ちょっと昔に流行した透明コーラとか透明ミルクティーが流行りましたね。
なんか懐かしいなと思いながら、今夜は炭酸水の話題です。
炭酸水、エナジードリンクなら、なぜか会社ではOKみたいな風潮があります。
おかしな日本だと思っています。
もう気分は夏ですよね!
サントリー『ソーダレモン』です。
ウイスキーをはじめとした割り材としての美味しさを徹底追求した強炭酸のソーダ。
炭酸強めで爽快感のあるハイボールをお楽しみいただけるよう、ガス従来の4.4GVから5.0GVへ高めました。
独自技術により、自然なレモンの風味を実現。
発売日は2017年1月10日。
側面その1。
販売者はサントリーフーズ。
原材料は水、二酸化炭素、レモン香料、リン酸塩、塩化Ca、硫酸Mg 、酸味料。
側面その2。
サントリーだけあって、角ハイボールの美味しい作り方が載っています。
今回はハイボールの割ものじゃなく、そのまま飲みます。笑
暑いし。
栄養成分表示(100ml当たり)
エネルギー:0㎉
たんぱく質:0g
脂質:0g
炭水化物:0g
食塩相当量:0.01~0.03g
開封。
ほのかなレモンの香り。
炭酸水のレモン味って似たような香りだなと感じる。
日本の香料メーカーはちょっとしかないだろうと思っていたら、調べてみると200くらいあってびっくりしました。
炭酸は思ったより強い感じ。
飲んでみた感想。
一気飲みするとすぐゲップが出ちゃうので注意!
意外と炭酸でお腹が膨れちゃうのでダイエットに飲むのもアリだなと思いました。
レモンはそこまで主張していないので飲みやすい。
そのまま飲んでも十分イケます。
夜はお酒が飲みたくなります。笑
オススメの炭酸水
【セブンイレブン セブンプレミアム『強炭酸水レモン』】
www.tomo-diary.com 【『ウィルキンソンタンサンエクストラレモン』】www.tomo-diary.com今年の夏は何本炭酸水を飲むのか・・・
1日1本では足りない日も出てくるんだろうね・・・