tomomo13’s diary

自分の好きなように書いていきます。目指すはエッセイスト

人生初!歯医者で『マウスピース』を作ってみた!

今週のお題「ふるさと納税」

 自分でふるさと納税をしていないけど、ふるさと納税の商品を食べたことがあるので紹介します。

長崎県の 【津田水産 あらかぶ】

www.tomo-diary.comおかずとしてではなく、おつまみの方がオススメ。

何故なら身が少な目なのです。

津田水産の干物は数種類食べてみました!

外れがないのでプレゼントにしても喜ばれると思います。

 

おはようございます。

すっごい怖いけど、コロナが流行中に歯医者へ行ってきました。

出来れば本当は行きたくない気持ちで不安でした。

でも行って良かったという結果です。笑

 

何故、この時期に行きたくなったかというと夢にまで出てくる歯ぎしり。笑

さらに歯が抜けちゃうという怖い夢。

夢占いで歯が抜けるというのも検索しちゃうくらい不安になってしまったんですね。笑

意外と検索する人が多いみたいで【夢占い 歯】と検索すると【欠ける】【折れる】とか怖いワードが出てきます。

夢に【歯】が出てくるのはあまり良くない暗示っぽいので、気を付けてくださいね。

※気になる人は検索してみてください。

 

 

大分前になるけど、光浦靖子さんがマウスピースで「歯ぎしりが治った」とか「小顔になった」とかで話題になり一度興味が出てきて、ドラッグストアで購入できるマウスピースを買ってみました。

(2~3回ほど)

それがこちら↓

f:id:tomomo13:20210123032837j:plain

お湯で柔らかくして歯に当てて形を整えるタイプ。

歯医者で作ればいいものなんだけど、実は歯医者のものは薄いというネットの口コミがあって、ひどい人は数回でマウスピースがダメになっちゃうというのを知り、安価なドラッグストアのもので試してみることに!

 

めっちゃ分厚くて、寝ている間は安眠出来なくて気持ち悪い感覚になっちゃうんですよね。

逆に歯ぎしりが強くなった感じと、歯に負担をかけたみたいで歯に隙間が出来ちゃいました。

意外と手入れも面倒です。笑

失敗です。笑

なので、こちらは数年使っていません。

 

歯医者で作ってもらったマウスピース。

f:id:tomomo13:20210123032749j:plain

歯科のマウスピースってめっちゃ薄いんですよね。

型取りの段階で「私、めっちゃ歯ぎしりしちゃうんです。すぐ破けちゃうんですよね?」

って、聞いちゃいました。

ここの歯科はハードタイプの2㎜だそうで、それが上の写真のやつです。

ちなみに2㎜で破けるなんて相当歯ぎしりが強い人だそうです。

笑われましたね・・・

ソフトタイプは簡単に曲がるで、写真1枚目にあるような感じ。

 

 

ちなみに、マウスピースは上の歯に装着するもの。

歯科で装着具合を試してみたんですが、カチャカチャ音がしちゃいます。

やっぱり破けそう・・・

もうね、不安で不安で仕方ないです。

破く自信めっちゃあるから。笑

それ位歯ぎしり強いtomomo13です。

自分の歯ぎしりで起きちゃうくらいだしね。

 

で、マウスピースに黒いのが付いているのは【炭】。

寝ている間に、炭は下の歯に付くようになっている仕組みです。

炭は簡単に落ちるのでさらりと水洗いだけで良いそうです。

 

次回の診察(約1か月後)にこの炭の落ち具合を見るそうです。

 

 

 

そう、歯科医の領収書って点数で書かれてあって複雑そうですよね。

f:id:tomomo13:20210123043832j:plain

こんな感じの形式が普通。

以前行ってたところの歯科。

令和2年度の診療報酬改定される前の領収書。

なので、初診料が旧式点数になっています。

今現在は261点ですね。

 

今回、行った歯科の領収書。

f:id:tomomo13:20210123053526j:plain

今回歯医者は2回目という事で、再診の点数で53点。

その下の項目が重要で、厚生労働省が定めた【再外来環】というのがあります。

正式名称は【歯科外来診療環境体制加算】。

ま、この点数が付くと料金が取られますが、この項目が付いている歯医者は全国でも数%と言われています。

簡単に説明すると、万一に備えた安全対策、感染防止、診療環境の整備、衛生管理等、複数の基準を満たした医院のみが受けられます。

 

 

 内容はこんな感じ↓

  • 所定研修修了常勤歯科医師が1名以上配置
  • 歯科衛生士が1名以上配置
  • 緊急時に初期対応が可能な医療機器を設置
  • AED、パルスオキシメーター、酸素、血圧計、救急蘇生セット
  • 偶発症等緊急時に円滑な対応が可能なよう、別の保険医療機関との事前の連携体制が確保されている
  • 歯科医療機器等が、患者ごとの交換、専用の機器を用いた洗浄処理、滅菌処理をするための十分な感染症対策を行っている
  • 感染症患者に対する歯科診療について、ユニット確保等を含めた診療体制を常時確保している

 

重要な所上から2段目の【歯科衛生士】。

意外と歯科治療を歯科助手にしている歯科があるので、安心できる項目だと思います。

歯医者選びに困ったら【歯科外来診療環境体制加算】がある歯医者がオススメかもしれません。

当たり前だけど、毎回診察の度にこの点数は取られます。

歯科も色々専門があるので(審美・小児・歯周病・糖尿などなど)専門取得の証があればなおさら良しですよね。

 

 

 

 

話はかなり飛びましたが、このマウスピースは4,000円位で済みました。

 

↓さらっと読めちゃう初期位のブログ。2分もあれば読めます。

www.tomo-diary.com