今週のお題「感謝したいこと」
今住んでいる地域では【地域指定ゴミ袋】と言うものが全くなく、スーパーやコンビニで貰える袋でゴミが出せるんですよね!
昔住んでいたところで、10枚で400円位出して捨てていたので、こういうのは地味に有難いと感謝しています。
だから、普段の生活にゴミ袋を買うっていう感覚がなくなってきて幸せに暮らしています。
ちょっと調べたところによると、北海道(苫小牧・帯広・釧路・札幌など)が45ℓ当たり1枚の値段が90円以上で全国的に一番高いみたいですね。
今朝飲んだコーヒーは
ネスカフェ『エクセラ レギュラーソリュブルコーヒー スティック ブラック』です。
頂きました!
コーヒー好きには嬉しいブラック!
いつも瓶か詰め替え用しか買わないので、こんなものがあるなんて知らなかったです。
スティックタイプのカフェオレなら知っていたんですけどね。
ブラック派ならめちゃめちゃ助かります!
1箱に10本入っていて、コーヒー豆の酸化の原因となる空気に触れにくいため、いつでも新鮮なコーヒーが味わえる!
毎日コーヒーを飲んでいるからすぐコーヒーなんてなくなっちゃうんだけどね。笑
↓他にも色んなコーヒーを飲んでいます!
裏面。
もう、開いちゃっているんだよね。笑
それを貰った感じなので・・・笑
ポリフェノール(クロロゲン酸類など)300㎎以上。
挽き豆包み製法とこまやか焙煎で作られているコーヒーです。
側面その1。
ネスカフェの名称は【レギュラーソリュブルコーヒー】。
【インスタントコーヒー】という名称ではありません。
詳しくはこちら↓を読んでいただければわかると思います
インスタントコーヒーやレギュラーソリュブルコーヒーの栄養成分表示が記載されていないのは、ほぼ栄養価がないから記載が省けることになっています。
ちなみに他のもので言うと【お茶】も栄養成分表示が省けることが可能です。
側面その2。
ホットでもアイスでも両方楽しめるスティックコーヒーになっているっぽいですね。
お湯でも水でも溶けやすいという事でしょうね。
開封。
インスタントコーヒーは【スプレードライ法】や【フリーズドライ法】があるが、このレギュラーソリュブルコーヒーは粉末って感じ。
1本2g入っているが、意外と入っているように思えました。
お湯を注いでみた。
表面にコーヒーの泡がうっすら立ちました。
レンジで温めたのであまり泡が立たなかったけど、お湯を注いだらきっとめっちゃ泡が立ちそうな感じ。
香りはカフェに負けないくらいの淹れたてコーヒーの香り。
飲んでみた感想。
苦み・コクは他のコーヒーに比べると強め。
酸味は薄い感じかな。
エスプレッソを飲んでいるような感覚になっちゃいます。
ブラック派にオススメの味になっています。
ガツンと来るコーヒーの味が好きな人に飲んでもらいたいですね。
飲み終わり。
噂によるとこのレギュラーソリュブルコーヒーの特徴は【カップの底に残る「クレッセント(三日月)」】があるというので確かめてみました。
これであっている?と言う感じだった。
いつもコーヒーを飲んでいるが、いつもこんな感じになっちゃうよ・・・笑
なんだろうね、成功者いるのかしらね・・・。